ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「このへんから踏ん張っていきたい」昨年覇者・松森彩夏は昨年の輝きを取り戻せるか

<富士通レディース 事前情報◇12日◇東急セブンハンドレッドクラブ 西コース (6,662ヤード・パー72)>

昨年大会では、華麗な逆転劇を見せてツアー初優勝を飾った松森彩夏。ディフェンディングチャンピオンとして挑む今年も記憶は鮮明で、「練習ラウンドをしていて、1年前の感じを思いだしたりして懐かしく感じました」と昨年の思い出は自然とよみがえる。
【関連写真】モデル体型のルックスも魅力!オフショットも豊富な松森彩夏フォトギャラリー

だが、そんな昨年大会以降、未だ優勝はなし。今季は9度の予選落ちに賞金ランキングも62位と振るわない。「(調子は)まあまあかな、という感じ。シードもまだ決まっていないので、このへんから踏ん張っていきたいと思います」。賞金総額5,208万円・賞金ランク15位で終えた昨年に比べると、現在の獲得賞金は1,531万円と厳しい進捗だ。

それでも7月の「CAT Ladies」以降、「日本女子オープン」では23位につけるなど徐々に調子を上げてきている。ショットがよくなかった時期にはチャンスにつくことが少なく、今までは打たなかったようなところからのアプローチやロングパットが増えてしまったが、その分「アプローチとパターを強制的にやらされることになっていたので」と小技も身に付けた。本来のショットメーカーらしさを取り戻せば、鬼に金棒と言える。

今年一番悩んだドライバーも、「もともとドローヒッターなのですが、なかなか球がつかまらなくて悩んでいました。でも、最近はしっかりとドローが出るようになって、気持ちよく振れるようになりました」と復調気配。「もちろん(連覇)できたら最高。目標は高いところに置いていきたいですけど、1打ずつですかね」と少しでも上位につけて、シード権獲得に弾みをつけたいところだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る