ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

アン・シネのセカンドQT行きが決定「昨日もっと上手くできていれば…」

<樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 最終日◇29日◇武蔵丘ゴルフコース (6,580ヤード・パー72)>
「樋口久子 三菱電機レディス」は台風22号の接近による荒天のため、先週の「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」に続き最終日の中止が決まった。アン・シネ(韓国)は結局トータルイーブンパーの29位タイでフィニッシュ。今大会終了時点での賞金ランクは80位と、セカンドQTが免除となる70位以内に入ることができず、来週のQTに出場することとなった。

この日はグレーのニットに黒のパンツ姿で登場したシネ。INコースの2組目でスタート予定だったが、スタート前に荒天のため中断。そのまま中止となった。「昨日もっと上手くできていればよかったのですが…残念です」。最終日がなくなったこと以上に、“76”を叩き3位から29位に転落した2日目のプレーを悔やんだ。
中止決定後は、プロアマ戦後に「相性が良い」とシネが直々にオファーしたことで話題を呼んだ学生キャディの大友達矢さんに挨拶。「“お疲れ様”と言われました。2日間だけでしたが、楽しかったと言ったらあれかもしれないですけど、貴重な良い経験でした(大友さん)」。大友さんは就職が決定しているため、これでコンビは解消。最後に記念としてサインボールをもらっていた。
来週は来年の出場権を懸けた「セカンドQT」に出場する。「QTを受けないと、と思ってプレッシャーになっていた部分もありましたが、その分行く準備はできていたので。頑張りたいと思います」。先週はクラブ超過によるペナルティ、そして今週は最終日が中止。気持ちを作るのは難しい状況ではあるが、悔やんでばかりもいられない。
※QT(クォリファイングトーナメント)とは
レギュラーツアー・ステップ・アップ・ツアーに出場する為の資格を獲得できる予選会。ファーストからファイナルまで4段階あり、例年ファイナルで38位以内に入ると翌年のほぼ全試合に出場できる(2018年からリランキング制度が導入されるため、変動あり)。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る