ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

池田勇太 連続賞金王には厳しい条件も「最高の形で終わる、それしかない」

<ゴルフ日本シリーズJTカップ 事前情報◇29日◇東京よみうりカントリークラブ(7,023ヤード・パー70)>
去年は賞金ランク1位でこの大会に出場し、優勝は逃したものの2位タイで念願の賞金王を決めた池田勇太。今年は2年連続賞金王のためには優勝が絶対条件という、賞金ランク4位での参戦となった。
【関連】池田勇太の女神様は土屋太鳳似の美人キャディ
昨シーズン自身初の賞金王に輝いた池田だったが、今シーズンの前半は米ツアーに積極的にスポット参戦。昨年のこの大会前と比べると今年は5試合少ない状態で、獲得賞金額も約7200万円減の1億2,509万8,846円で最終戦を迎えている。
「去年は優勝はできなかったけど、賞金王になれたっていう嬉しさがあった。今年は去年とは全く違う気持ちだし、しっかり自分の中で納得のいく終わり方をしたいと思う」と話す表情からは、いつものギラギラした雰囲気ではなく、どこか達観した様子が伺えた。
ちなみに、賞金ランク1位の小平智とは約3500万円差。逆転賞金王のためには今大会での優勝が必要で、さらに小平が5位タイ以下(人数によっては4位タイ以上でも可能性あり)という非常に厳しい条件をクリアしなければならない。
とはいっても、今季3勝を挙げているこの男が、黙って小平に賞金王戴冠を許すはずはない。「最高の形で終わる、それしか俺にはない。賞金王争いは相手ありきの話だから特にどうのこうの言うつもりはない。1年間の締めくくりとして最高の形で終われるように頑張りたい」と話した去年の賞金王の目には、静かな闘志が溢れていた。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る