2017年シーズンも終了し、来季のツアーを彩る50人が決定した。その中には新たにシードを手にした選手は10人に上る。その新鋭たちの素顔はいったいどんなものなのだろうか。
みんなでピース!川岸親子の3ショット
賞金ランク7位に入った川岸史果は、怪物と呼ばれた川岸良兼を父に持つサラブレッド。父譲りのパワーを活かした260〜270ヤード飛ばすというドライバーを武器に「ダイキンオーキッドレディス」で2位に入るなど開幕戦から大活躍。その後、上位に入るものの勝てない試合が続いたが9月の「マンシングウェアレディース」でツアー初優勝を挙げた。10月には米ツアーの予選会を受けるなど、その眼はすでに世界に向いている。そんな飛躍の1年となった“怪物の娘”に18つの質問で迫ってみた。以下一問一答。
1:初シード(優勝)を決めたときの気持ちを教えてください&一番最初に誰に報告しましたか?
ほっとしました(笑)。何回も優勝争いをしていて、春先ずっと勝てなかった。勝ちは遠いのかなと思ってやっていたので、やっと勝てたという思いでした。母が会場にいたので、最初に知ったのは母です。母は、私が終わった瞬間に電話で誰かから聞いたみたい(笑)すごく喜んでました。
2:昨年までと比べ今季はここが上達したという部分はありますか?
プレーのリズムと、アイアンの切れ味とかかな。全体的にレベルが上がったかなと思います。去年のシーズンオフ、2016年1〜2月にかけてスイングを修正して、30センチくらい止めるスイングをベースに、崩れにくいスイングにしたのが大きいです。
3:自分のプレーでギャラリーの方に見てもらいたい部分はどこですか?
ドライバーの飛距離。セカンドアイアンでも、高いボールで攻めていけるアイアンショット。
4:プレー中に一番意識していることはなんですか?
プレーのテンポ。歩くスピードだったり、スイングスピードも意識している。
5:今季、一番印象的だった試合は?
優勝した「マンシングウェアレディース東海クラシック」かな。
6:これまでのゴルフ人生で一番うれしかったことは何ですか?
プロテストに合格したとき。お祝いは、ご飯を食べに行ったくらい。自宅から近い、横浜の中華街にいきました。
7:逆に、ゴルフ人生で一番悔しかったことは?
そのプロテストは4回目で受かったけど、4回受けるまでに、同世代の松森彩夏、藤田光里、鈴木愛とかが勝って出て行っていたので、自分だけ(出場できる)試合がない悔しさがすごくあった。いくら調子がよくても、出る試合がない。実力が足りないから…という悔しさがあった。
8:自分はどんな性格だと思いますか?
冷静といえば冷静かな。落ち着きすぎてる感じ。周りからも言われる。でも、最初のプロテストの2次予選会場の練習日にキャディバッグ忘れたりとか、抜けてるところは結構あります(笑)
9:憧れの選手を教えてください
特定の人はいない。上手い選手のここがすごい、というのを見て勉強している。
10:勝負ウエアはありますか?あればどんな服か教えてください
私の好きな色は水色だけど、意外と黄色いウェアを着てたほうがスコアは良かったりします。あんまり持ってないけど(笑)1シーズンに1〜2着とかはあるかな。春先もけっこう着ていましたし。
11:オフの日の息抜きに何をしてますか?
あんまり外にでて買い物っていうよりは、家で寝てます。あとは、自分の部屋を掃除するのが好き。散らかっていると気になるから、スイッチが入ったらけっこうガッツリやりますよ。桟とか、床拭いたりとか(笑)
12:ツアー会場で仲間たちからなんと呼ばれていますか?
比嘉(真美子)さんが「ふーみん」って呼びます。
13:今、マイブームがあれば教えてください
長風呂が好きなので、『LUSH』の入浴剤を買ったりしています。柑橘系の香りが好き。ぬるめのお湯に長く、40分くらいつかってる。
14:ツアーを転戦し、見つけたお気に入りの店や料理はありますか?
特定のところはないけど、先輩から教えてもらったお店は、ハズレがないので毎回聞いて行ってます。
15:一番心にのこった本or映画を教えてください。
あんまり見ないんですよね…
16:座右の銘を教えてください。
周りに支えてもらっているので「感謝」は忘れず。
17:好きな男性のタイプを教えてください
怒らない人(笑)父が耳が悪いのか、声が大きいので怒ってるように聞こえちゃう。そのせいもあるかな(笑)
18:ゴルフ人生の今後の目標は何ですか?
ロレックスランキングは常に気にしている。今はやっと50番を切った。日本人選手では野村選手が一番上ですが、自分はトップ20くらいはいきたい。米ツアーの方がポイントが高いので、いずれはやっぱり米ツアーに挑戦したいなと思っています。
<ゴルフ情報ALBA.Net>