ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「知っているからこそ悩んだ」コース ささきしょうこが活躍を誓う理由とは

<ヨコハマタイヤ PRGRレディス 初日◇9日◇土佐カントリークラブ(6,228ヤード・パ
ー72)>
「ヨコハマタイヤ PRGRレディス」初日は、強い風の影響で出場選手108人中、アンダーパーを記録したのが4人のみと厳しい1日となった。「なんとかイーブン以内で上がりたかった」と悔しさをにじませたのが、1オーバー・12位タイで初日を終えたささきしょうこ。ホールアウト直後こそ唇をかんだが、その後は笑顔で会場スタッフと言葉を交わす姿があった。
【関連写真】現地から最新のフォトをお届け!
ささきにとって、会場の土佐CCはなじみの深い場所。中学校3年で同大会の予選会に出場して以来、「関係者の方に気に入っていただいた」ことをきっかけに、毎年合宿で訪れている。「今年は2週間ほどやりました。もう6年くらい、1日だいたい1.5ラウンドしています」と、何度も練習を重ねたコースだ。
この日吹き荒れた風には、「合宿中もこのくらいの風が吹くときがありますが、今は季節の変わり目でいつもと違う風が吹く。巻いたりするので難しいです。今までの経験を信じるのか、今日の状況で判断するのか、知っているからこそ悩むところが多かった」と、この日の風には苦戦した。11番まででボギーを3つたたいて3オーバーとなったが、15番、17番でバーディを奪ってホールアウト。「残り数ホールで取り戻せたのは、明日に繋がると思います」と、不満が残る中でも上位につけるのは合宿の成果だ。
「ラウンド中、会場のスタッフさんが所々待っていてくださって、『頑張れ』といってくださるので。きちんと予選を通過して、3日間いいプレーを見せたい」。ささきにとって、ひときわ思い入れの強い場所。2季ぶりのツアー2勝目に向けて。“ホームコース”で活躍を誓う。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る