ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

主催者推薦で出場のアン・シヒョン 実は宮里藍の元“ご近所さん”

<ヤマハレディースオープン葛城 事前情報◇28日◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(6,564ヤード・パー72)>

2016年に当時韓国ツアーメンバーだったユン・チェヨン(韓国)が3位に入るなど、主催者推薦でヤマハとクラブ契約を結ぶ海外ツアーメンバーが出場することも多い「ヤマハレディース」。今年は米ツアーでも活躍したアン・シヒョン(韓国)が出場する。

【関連写真】韓国の8頭身美女!ユン・チェヨンの特選フォト
シヒョンは2003年に韓国で行われた米ツアー「スポーツトゥデイCJナインブリッジスクラシック(現・LPGAハナバンク選手権)」で優勝。翌年から米ツアーに本格参戦するとルーキーイヤーから「マクドナルド全米女子プロ選手権」で2位に入るなど活躍した。現在は韓国ツアーを主戦場として2016年に「KIAモーターズ韓国女子オープンゴルフ」で優勝するなど成績を残している。

ドライバーの飛距離は約250ヤード。飛ばし屋というよりは安定感のあるタイプだと語る。「安定性が一番の武器ですが、攻撃的にいかなければならないときは果敢に行きます。状況に応じたプレーをするタイプだと思っています」。このあたりのクレーバーさはチェヨンと似たものを感じさせ、今大会での活躍を予感させる。

コースチェックも完璧だ。「葛城ゴルフ倶楽部は全体的に難しいですが、中でもグリーンが要注意ですね。かなり固くなっているので、ショットから考えてマネジメントしなければいけません。また、傾斜が激しいので下りのパットと上りのパット、距離感がカギになってくると思います」とすでにキーポイントを把握している。

「元々日本ツアーに参戦したいと思っていました。今回、スポンサーの方から招待をいただいたので迷いはなかったです」と今回の出場の理由を話したシヒョン。「チャンスをくださった方々の期待に添えられるかは分かりませんが、最善を尽くします。一生懸命やれば結果は付いてくると思います」と意気込む。今後の日本ツアー参戦については「チャンスがあれば参戦したいという気持ちはあります」と話した。

そんなシヒョンだが実はアメリカツアー時代は、宮里藍とご近所さんだった。「歳が近いのでジュニアのころから知っています。実は同じ町に住んでいました。特別親しかったわけではないですが、一緒に切磋琢磨していましたよ」。それだけに昨年、引退を聞いたときは胸がつかえる思いだったとか。「やはりちょっともったいないな、と思いました。ですが彼女が一生懸命やっていた姿を見ていたので、選択を尊重したいと思える選手でした」。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る