ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ルーキー2人に葛城の洗礼…小祝さくらは「修正しなければだめ」新垣比菜は「仕方ない」

<ヤマハレディースオープン葛城 3日目◇31日◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(6,564ヤード・パー72)>

ルーキー2人が葛城の洗礼を浴びた。ムービングデーの第3ラウンド、5位から出た小祝さくらはトータル2オーバーの16位タイに、新垣比菜も一時はトップ10に浮上したものの、21位タイと順位を落とした。

【関連写真】満開の桜と“さくら”
葛城ゴルフ倶楽部 山名コースは名匠・井上誠一設計のツアー屈指の難コース。ちょっとでもミスをすればダボやトリは当たり前。世界通算50勝を挙げている申ジエ(韓国)は「バーディを無理に狙ってはだめ。ずっと我慢をしなければいけないコース」と表現する。その我慢がルーキー2人にはできなかった。

ともに後半でリズムを崩した。5位タイから出た小祝は、6番で2打目を1mにつけてバーディ先行。だが、波に乗れない。11番、13番とボギーを重ねると、16番でティショットを左にOB。さらに暫定球のフェアウェイからの4打目をバンカーへ。「このあたりを修正しなければいけない」と悔しいトリプルボギーで上位争いから転落した。

それでも最終18番で何とかバーディを奪取。「明日につながってくれればいいですね。最終日は良いプレーができるように頑張ります」とバーディフィニッシュに前を向いた。

一方の新垣は、出だしの1番でバーディを奪うと、その後も「チャンスを決められなかったけど、厳しいパーを拾ったり、割と安定していたと思います」とパーを並べる展開。だが、17番パー3で悪夢が。ティショットが左のバンカーに入ると目玉に。そのバンカーショットはホームランして奥の池に入ってしまう。結局ドロップゾーンから寄せて2パット。「目玉は仕方ないですね。ティショットをちょっとミスして、それがトリにつながっちゃったかな」とトリプルボギーで上位争いから後退。「全体的に落ち着いてできただけに悔しいです」と痛恨の1ホールを嘆いた。(文・秋田義和)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る