ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

照準合わせたマスターズで不発 タイガー・ウッズは「しばらくクラブを置く」

<マスターズ 最終日◇9日◇オーガスタ・ナショナルGC(7,435ヤード・パー72)>

今年1月末にツアー復帰。先月はトップ3に入る活躍なども見せたタイガー・ウッズ(米国)だったが、「マスターズ」最終日は1イーグル・5バーディ・4ボギーの「69」。存在感を見せたが、トータル1オーバーの32位タイで大会を終えた。

【連続写真】タイガー・ウッズ 2018年最新ドライバーショット
4番パー3ではあと一筋でホールインワンのスーパーショットも見せた。今大会初イーグルも奪ってみせたが、すべてがかみ合わなかった1週間だった。「ティショットは期待が持てる内容でよかったけど、アイアンがひどかった」と、連日同様のコメントに終始した。好調だと語っていたパットも不発。この日は3パット2回。いら立ちを抑えながらラウンドしたウッズの姿が印象的だった。

1月の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」でツアー復帰。ハードワークのかいもあって、痛みの根源である腰も順調そのもの。2月に悩みの種になっていたティショットも今大会では復調傾向にあっただけに、かつての王者も悔しさがこみ上げる。「マスターズに照準を合わせる」と話していたウッズ。ひとまず、大会復帰に表情は緩んだが、本格復活に向けては険しい道のりだ。

「しばらくはクラブをクローゼットにしまう。今までやってきたとおりだよ。この大会までにかなりハードワークをしてきたからね」と、1カ月は実戦から離れる模様だ。復活の序章となるはずだった大会で“普通”の結果に終わったウッズ。ファンが待ち望む優勝はいつ訪れるのだろう。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る