ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

石川遼と2人っきりのラウンド、「幸せな時間」を過ごした白石大和が見た“これぞ石川遼”

<パナソニックオープン 最終日◇22日◇茨木カンツリー倶楽部・西コース(7,343ヤード・パー71)>
「パナソニックオープン」最終日の早朝7時半。コースは朝の静寂に包まれるわけもなく、石川遼が大ギャラリーのなかでスタートした。同組には、大阪学院大4年の白石大和。パナソニックが特別協賛している「関西学生男子連盟杯」で優勝し、本大会の出場権を得て出場したアマチュアだった。
【フォトギャラリー】パナソニックオープンの熱戦を写真で振り返る
朝から緊張したという白石。「アマチュアでこんな経験はめったにできない」と、石川とのドリームラウンドで学ぶ気持ちも大きかった。スタートホールはパーに収めたが、その後はトリプルボギーなどもあって、この日5オーバー、トータル6オーバーの最下位に終わった。「全部が違った。何が違うかも見ようと思いましたが、違いすぎて…」と、石川のプレーに圧倒された。
1番圧倒されたのが、最終18番ホール。石川のティショットは右のフェアウェイバンカーにつかまった。前方のアゴに近い状況でピンまで225ヤード。「まさか狙うとは。ボクなら絶対レイアップします」。石川は4番アイアンを持ち、高い球でグリーンに乗せてバーディフィニッシュ。「あれが“石川遼”なんだと思いました」と、衝撃の1打を振り返った。
大ギャラリーのなかでのプレーは「拍手をもらえて気持ちが良かったですし、幸せな時間でした」。十分に夢のラウンドを楽しんだ。「結構話しかけてくださって」と思い出になったのは間違いないが、この日だけで石川と10打の差がついた白石。「今年のQTを受けます。早くプロになりたいです」。次に石川とラウンドをするときは、同じ舞台でプロとして戦うことを誓った。(文・高桑均)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る