<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 3日目◇5日◇茨城ゴルフ倶楽部 西コース(6,715ヤード・パー72)>
国内女子ツアーの今季メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」。ムービングデーを迎え、早くも日本ツアーと韓国ツアー、それぞれの昨年賞金女王による直接対決が実現した。それも最終組で、である。
【関連写真】前年覇者スマイル“クイーン”キム・ハヌルら続々スタート!リアルタイムフォト
5アンダーでトップに立つのは韓国が誇るショットメーカー、イ・ジョンウン6。練習ラウンドを共にした佐伯三貴、有村智恵らが賛辞を惜しまないそのショットでバーディを量産。堂々首位ターンを決めた。
日本の女王との直接対決にも「特に意識はしません。最後まで自分のプレーをするだけだと思っています」と冷静に話したジョンウン6。ここで突き放しにかかる。
一方の鈴木は3アンダー・2位で決勝へ。2打差を追いかけてスタートする。一時は首位に並ぶも、「ショットがいまいち」と上がり2ホールでつまずき、この位置での決勝進出となったが、「パターの感覚は戻ってきている」と最大の武器に手応えを感じているのは好材料だ。
日本総大将として母国のタイトルをそう簡単に渡すわけにはいかない。「日本ツアー初参戦ですぐに勝たれるようなツアーではダメだと思います。実力以上のものを発揮してでも止めないといけない。勝負は最終日。明日は無理に追いつこうとせず、ジワリといこうかと。集中力を温存して、最終日で一気にいきたい」と展望を語った。
2人は虎視眈々と初メジャータイトルを狙う2アンダー・3位タイの好調・比嘉真美子と共に12時20分に1番ティからスタート。ポールポジションの奪い合いが今、始まる―。
<ゴルフ情報ALBA.Net>