ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

シニアの壇上にはまだ早い! 谷口徹が先輩のプレッシャーに負けず好発進

<日本プロゴルフ選手権大会 初日◇10日◇房総カントリークラブ 房総ゴルフ場(7,324ヤード・パー72)>

2010、12年の2度「日本プロゴルフ選手権」を制覇している谷口徹が、大会3勝目に向けて好スタートを切った。


ホールアウト後には「残念ながら、1位になれなかったですよ」と余裕の笑顔を見せたベテラン。5バーディ・1ボギーの「68」、4アンダー・4位タイの好位置で2日目に挑む。「そんなに(内容が)いいわけでもないですけど、パットが結構入ってくれた」と、スタートホールの10番パー4で約6メートルのパットを沈めてバーディ奪取。2つ目のバーディを奪った13番パー4では「カート道でボールが跳ねて、ピンまで70ヤードまでいった。それをうまく生かしてバーディを獲れた」と、この日は運も味方した。

運以上に谷口へ発破をかけたのが、開幕前の大先輩とのやり取りだ。レギュラーツアー1名と、シニアツアー1名のプロ2名が同組で回ったプロアマ戦では、シニアツアー代表の倉本昌弘とラウンド。「意外と飛ぶんですよ、先輩(笑)。負けると(何か)いわれそうなので、すごいプレッシャーでした」と、ツアー30勝を誇る倉本の前では弱腰。今年で50歳を迎えた谷口だが、「前夜祭で、シニアの選手は壇上に上がってくださいとなったときに、“お前も上がれよ”と集中砲火を浴びて(笑)。これがシニアか、怖いなと思いましたよ」と、シニアツアーの勢いに押され気味。貫禄たっぷりの大先輩が待つシニアではなく、まだまだレギュラーツアーで活躍しなければと、いろいろな意味で気合も入る。

昨年大会では3日間単独トップを守りながらも、最終日は宮里優作にリードを許して3位タイで終了。雪辱に燃える50歳のベテランが、レギュラーツアーのメジャー戦で強さを見せつける。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る