ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「成績が出てホッとしてる」新シャフトで即結果 青木瀬令奈は2勝目へ上昇気配

<センチュリー21レディス 事前情報◇19日◇瀬田ゴルフコース 西コース(6,518ヤード・パー72)>

先週の「サマンサタバサレディース」で優勝した有村智恵に2打及ばず、ツアー通算2勝目を逃した青木瀬令奈。「今季最上位はうれしいですが…やっぱり悔しいですよね」と振り返るその大会では、実は新シャフトを導入していた。


それがUSTマミヤの最新作『ジ・アッタス』。同社の10代目となるこのモデルは歴代ATTASシリーズの性能を集結しており、デザインもこれまでの歴代ATTASのカラフルなデザインを散りばめたまさに“集大成”といったモデル。このシャフトを「普段は新しいシャフトを入れるときは調整に調整を重ねてやっと導入、となるのですが、これはすぐに入れることを決意しました」と即バッグイン。優勝争いへとつなげた。

「トップで作ったタメの時には動きすぎずパワーをためる感じで、そこからバチーンとしなってくれる感触ですね。ちょっとしなる感じというか走ってくれる感触があります。すぐに入れたことでちょっと怖さもありましたが、成績が出てくれてホッとしています」

とはいえ、まだ完全にフィットしていたわけでは無く、「タイミング的にまだまだの部分もあります。先週の18番とかでも右に行きそうな時があったりとか。今までのシャフトと動きが違うのでもうちょっと調整したいなと思います」と自分の手の内に入れるべく、プロアマ、そして指定練習日と新シャフトの感触を確かめた。

また、今大会が行われる瀬田ゴルフコース 西コースは、「全国中学校ゴルフ選手権春季大会」の会場だったことも気持ちが上がる要素の1つ。「瀬田にいけるってだけでテンションも上がるし、懐かしい気持ちになります。楽しみでもある。瀬田は天気が崩れるイメージがあったのですが、今はいい天気過ぎるくらい(笑)それも含めて、気持ちよくプレーができたらと思います」。

先週の激闘を終えた後、悔しさをかみ殺し「面白かったでしょうね(笑)」と話した青木。慣れてきた新シャフトを使いこなし、今週こそ白熱の展開の主役になってみせる。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る