ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

上田桃子・比嘉真美子・小祝さくらの“同門”3人が好調! アマ優勝に待ったをかける

単独首位に立った黄アルム(韓国)に、4打差で後を追うアマチュア界のエース、安田祐香。今年の「大東建託・いい部屋ネットレディス」は、第3ラウンドを終えて海外勢とアマチュアの活躍が目立った。それに待ったをかけたいのは、辻村明志コーチに師事する“同門”の3人、上田桃子・比嘉真美子・小祝さくらだ。

小祝がトータル8アンダー・4位タイ。上田と比嘉がトータル6アンダー・6位タイと、そろって上位でフィニッシュとなった。小祝は今季5度のトップ10入り、比嘉は4月の「KKT杯バンテリンレディス」の優勝を含む12度のトップ10入り。
「もともとうまい子たちばかりですが、みんなよく練習するし、根性がある子。真美子は今年ずっと調子がいいし、さくちゃん(小祝)は、ここ1ヵ月くらいずっと調子がいい。相乗効果じゃないけど、“じゃあ私も頑張るぞ”というのがあると思います」と、いずれも好調な妹弟子たちに追い風を受けたのが上田。3日目は比嘉と同組でのラウンドとなった。
この日は、台風の接近による強い雨風に加え、途中で霧も出るという難コンディションでのプレーが強いられた。その中でも、「直感と決断力。結果がダメなら、自分のジャッジがダメだった、という腹のくくり方が必要」と、ツアー12勝の経験を生かして、3バーディ・1ボギー、スコアを2つ伸ばしてホールアウト。8打差と首位とは差が開いているが、「できるだけたくさんバーディを獲って、尻上がりになるように頑張ります」と、残り1日で猛チャージを狙う。
明日も同スコアにつけている比嘉との“妹弟子”対決。1組後には、2打リードしている小祝が控えている。明日は“長女”として、存在感を見せたいところだ。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る