最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
全28429件中 12691~12700件目を表示
青木会長がトレーニングウェアで「Stay Home!」 自宅でできる運動方法を公開
日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長が、JGTOの公式インスタグラムで自宅で行えるトレーニング動画を公開した。 新型コロナウィルスの感染拡大の影響で自粛が求められる中、家の中でできる運動を推進...
米ツアー再開に検査キット100万セットが必要か 「まず医療従事者に使われるべき」との声も
米国男子ツアーでは、6月11日からのツアー再開が発表された。テキサス州のコロニアルCCで行われる「チャールズ・シュワブチャレンジ」から再開予定となっており、PGAツアー側は開催決定に際して、選手やキャ...
チャリティトーナメントはツアールーキーのS・シェフラーが優勝 スピースは珍事もホールインワン
米テキサス州ダラスで開催されたチャリティトーナメント、「マリドー・サマリタン・ファンド招待」(28〜30日・54ホール・3日間大会)は地元ダラス出身、23歳のスコッティ・シェフラーが最終ラウンドで「6...
シニア競技の「日本プログランド・ゴールド」は10月開催 セルフプレーなど感染リスク抑制への対策を発表
5月1日(金)、日本プロゴルフ協会(PGA)よりシニア競技の「日本プロゴルフグランド・ゴールド選手権」の開催日程が発表された。 シニアから学ぶ!昨年ゴールドの部覇者・海老原清治のドライバースイング【写...
イ・ボミの現在地と韓国ツアーの現状 コロナクライシス下で新たな試み
新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界のゴルフツアーも中止や延期が続いている。そんな中、韓国ではいち早く女子ツアーが開幕を迎えようとしている。 韓国女子ツアーのメジャー「KLPGAチャンピオンシップ」...
PGAツアー再開に残された課題 現地での承認や再開根拠は不明瞭のまま
新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界各ツアーが中止となる中、一足早く再開の方針を発表したのが米国男子ツアーだ。4月16日には2019-20年シーズンの新日程が公表され、6月11日の「チャールズ・シュ...
国内女子ツアーは今季リランキングなしの方向へ 17試合で成立や理事の報酬返納などについて通達
日本女子プロゴルフ協会(以下LPGA)が5月1日(金)、選手に向けての会費の免除や、理事が報酬返納することなどを明記した通達をしたことが関係者の取材で分かった。 渋野日向子の手つなぎパッティング練習【...
米PGAツアーは今季のシード権を来季も維持へ 今週中にも正式決定
米国男子ツアーは、各選手の現在の出場資格、いわゆるシード権が来季も維持できることになる。今週初めの選手会で承認され、まもなく選手らに通達される。 松山英樹の4番アイアンってこんな感じ【動画】 新型コロ...
最注目アマの急遽欠場、女王の記録途絶える…トリプルスリーのナイスアシストも! パナソニックオープンレディースあれこれ
本来であれば、きょう5月1日(金)に初日を迎えているはずだったのが「パナソニックオープンレディース」。昨年、第1回大会が行われ、今年が2度目の開催だったが、残念ながら中止が決まってしまった。まだまだ歴...
米国内でゴルフコースがオープンする動きが加速する中、イングランドでもオープンに向けて準備が進んでいる。ザ・テレグラフ紙ら複数の英国メディアが伝えている。 現在、英国は全国的にロックダウン、都市封鎖が実...