最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
ザンダー・シャウフェレがトップ10入り 松山英樹は5位キープ【フェデックスカップランキング】
米国男子ツアー「トラベラーズ選手権」を終えて、年間ポイントレース『フェデックスカップランキング』の最新順位が発表された。 今大会でシーズン2勝目を挙げたザンダー・シャウフェレ(米国)が500ポイント(...
西村優菜は38位でメジャー2戦の出場権獲得 畑岡奈紗が7位、チョン・インジ12位浮上【女子世界ランキング】
6月27日付の女子世界ランキングが発表され、西村優菜が4ランクアップの38位に浮上した。 これで西村は、27日付の世界ランキング50位以内が出場条件とされる海外メジャー大会7月の「アムンディ エビアン...
パドレイグ・ハリントンが全米シニアOP制覇 S・ストリッカーの猛追振り切る
<全米シニアオープン 最終日◇26日◇ソーコンバレーカントリークラブ(ペンシルベニア州)◇7028ヤード・パー71> 「全米シニアオープン」の最終ラウンドが終了した。メジャー通算3勝のパドレイグ・ハリ...
泣きっ面に蜂 惜敗のレクシー・トンプソンがスロープレーで罰金
強風に見舞われたコングレッショナルCC。メジャーの舞台に相応しい難コースが牙を剥いた。終盤はレクシー・トンプソン(米国)とチョン・インジ(韓国)との白熱の戦いだった。 前半に4打落としたインジをレクシ...
笑顔の裏に隠されていた“苦悩” チョン・インジがメジャー3勝目で流した涙の理由
<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日◇26日◇コングレッショナルCC(米メリーランド州)◇6894ヤード・パー72> 1打リードで迎えた最終18番ホールのグリーン上。1.5メートルのパーパットを...
「言葉よりアクション」でPGAツアーをアピールしたシャウフェレの勝利【舩越園子コラム】
トラベラーズ選手権の開幕前、ブルックス・ケプカ(米国)がリブ・ゴルフへの移籍を正式に表明。ブライソン・デシャンボー(米国)やパトリック・リード(米国)らとともに、米オレゴン州のパンプキンリッジで開催さ...
久々個人VのX・シャウフェレが11位浮上 松山英樹は14位に後退、欧州10位の比嘉一貴は14ランクアップ【男子世界ランキング】
6月26日付の男子世界ランキングが発表された。米国男子ツアー「トラベラーズ選手権」で2019年1月以来となる個人でのツアー優勝を挙げた東京五輪金メダリストのザンダー・シャウフェレ(米国)が、15位から...
木村彩子がツアー最高額5400万円を獲得 山下美夢有は首位と180万円差に【女子賞金ランキング】
国内女子ツアー第17戦「アース・モンダミンカップ」を終えて、最新の賞金ランキングが発表された。 今大会は賞金総額は3億円、優勝賞金は国内女子ツアー最高額となる5400万円というビッグトーナメント。ツア...
ザンダー・シャウフェレがツアー6勝目 ローリー・マキロイは19位タイ
<トラベラーズ選手権 最終日◇26日◇TPCリバー・ハイランズ(米コネチカット州)◇6852ヤード・パー70> 米国男子ツアーの「トラベラーズ選手権」は最終ラウンドが行われ、ザンダー・シャウフェレ(米...
リー・ハオトンが完全V、全英OP出場権獲得 比嘉一貴は10位タイで次戦出場へ
<BMWインターナショナル・オープン 最終日◇26日◇ミュンヘン・アイヘンリードGC(ドイツ)◇7284ヤード・パー72> 欧州男子ツアーは全日程が終了。初日から首位を守ったリー・ハオトン(中国)がト...