ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

マーク金井のこれからいきますわ〜

ウェッジとアイアンのフェースプログレッションを揃えよう!

ウェッジをカッコ良さだけで選んでないですか?自分にあったウェッジの選び方があるんです。ヒントは今使っているアイアンに…

マーク金井プロフィール

マーク金井1958年9月16日生まれ身長183センチ、
大阪府出身、血液型A型、HC3
ゴルフ雑誌編集者を経てフリーに転身。これまで試打したクラブは1,000本を越える。豊富な知識とシングルの腕前でクラブの試打&レポートをゴルフ雑誌やネットで展開。

ゴルパ君プロフィール

ゴルパ君1999年生まれ
身長変幻自在、
東京都出身、
血液型未公開
ゴルフパートナーのキャラクターとなりはや10年。見てきたクラブは1000万本以上とも言われている。豊富な知識で、ゴルファーに中古クラブを紹介するのが趣味。

ゴルフクラブのディープなお話しを展開する「これから〜」も第5回目になりました。
今回は、「フェースプログレッション」のお話です。 アイアンの形状によって、使いやすいウェッジの形状も変わってくるのだとか。 それではマークさん、どうぞよろしくお願いしまーす。

ネックとリーディングエッジのつながりをチェック!

ゴルパ マークさんにご相談です! 近々、僕はウェッジを買い替えようと思ってるんですけど、どんなモデルがいいですか?カッコ良さを優先して、最近主流の52度と58度を組み合わせようかな〜なんて考えてるんですけどね。エヘヘ。

マーク そうやね〜。基本的には構えてみて気に入ったモデルを選べばいいと思うよ〜。けれど、もしアイアンからの“つながり”を重視するなら「フェースプログレッション」にこだわってほしいね。

ゴルパ フェースプログレ?何ですか、それ?ロフトやバンスの類じゃなくて?
ゴルフパートナーのウェッジコーナーで具体的に説明してください!

マーク 「フェースプログレッション」というのは、シャフトに対してヘッドがどのように付けられているかを示す言葉なんだよ。
ゼクシオ純正シャフトSRと、V-iQ純正シャフトSR例えば、このツアーステージのウェッジは、シャフトの中央軸線寄りにヘッドのリーディングエッジが取り付けられているよね。こういうクラブは「フェースプログレッションが少ない」と言うんだ。ヘッドがシャフトの右側に取り付けられているように見える、いわゆる「グースネック」のモデルだね。

ゴルパ 「グースネック」は聞いたことがありますよ。やさしいアイアンに多い形状ですよね。

マーク その通り!逆に上級者モデルのようにシャフトからフェースがまっすぐキレイに取り付けられているようなモデルは「フェースプログレッション」が多い、という言い方をする。一般的には「ストレートネック」と呼ばれているよね。「ストレートネック」は球筋をイメージしやすいメリットがあるけど、初心者だと球をつかまえて打つのが難しい。出っ歯形状になったタイトリストのボーケイも、まさにそんなタイプ。こうやって見比べてみると、シャフトからリーディングエッジのラインが全然違うでしょ。

フェースプログレッションで構え方が変わる!

ゴルパ ホントだ〜。で、僕はどっちを買えばいいんですか?

マーク もし今使っているアイアンが「フェースプログレッション」のないグースネックのモデルなら、ウェッジも同じようなグースネックのモデルのほうが構えやすいし打ちやすいはずだよ。グースネックのアイアンやウェッジは、ハンドファーストに構えやすいのも特徴だね。

ゴルパ 僕のアイアンは、やさしい軟鉄鍛造モデルなんですよ。多少グースがあるので、ウェッジもグースネックのほうが構えやすいです! 

マーク そうだよね。逆に上級者モデルのアイアンを使っている人なら、グースのないボーケイのような形状のほうが使いやすいはずだよ。
「フェースプログレッション」のあるなしで構え方が違ってくるから、そこには注意してほしいね。

ゴルパ なるほど〜。今回も勉強になりました!僕が買うべきモデルの見当もつきましたよ。どうもありがとうございました〜。

ツアーステージ  TW-04ボーケイ・ウェッジ
マーク金井からひとこと

ロフトを立てるという裏技もあります。

最近では出っ歯形状のウェッジが主流で、グースネックのウェッジが少なくなっていますね。
そこで裏技として紹介したいのは、ウェッジを工房に持ち込んでロフトを少し立ててもらう方法。ロフトを立てると自然とグース気味になるので、僕もキャロウェイのXツアーウェッジをロフトを立てて使っていたんですよ。ただし、こうすると本来よりもバンスが少なくなるし、軟鉄鍛造のウェッジしかこういった調整はできません。今使っているウェッジをグース気味にしたい場合は、そこに注意して一度トライしてみてください。

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る