SHOP BLOG
2025.10.20
毎度~ヨリー藤村です('ω')ノ
9月3日、突然のお知らせメールが届く。それは「スコッティ・キャメロンフェスティバル2025」の当選メールでした。そもそも、今年のスコッティキャメロンゴルフギャラリージャパンの年間会員ですら、追加当選のお情けで会員になれていた私、当たるはずも無いと軽い気持ちで申し込んでいたのです。ちなみに、スコッティキャメロンゴルフギャラリージャパン(長い)の年間会員数は1500人とも2000人とも言われています。そして、その半数が今回のフェスティバルに申し込んだとして、ゴルフ場1日貸し切りの人数だと想定すると、当選確率は10分の1ぐらいでしょうか。当たってしまったよ。1日目は、らぐじゅありーなホテールで前夜祭。そして2日目はミュージアムのある「浜松シーサイドゴルフクラブ」で1ラウンド。なんとかして資金と時間を捻出しなければ。タイムイズマネー、パットイズマネー、キャメロンパターもマネーですわ。開催の10月18日、19日まで楽しみ半分、悩ましさ半分、どこかのやさしさが無い頭痛薬になっていました。
そして当日、10月18日。宿泊するオークラアクトシティホテル浜松に、14:00GOLOお迎えのバスがやってきて、御一行を会場のグリニティ磐田というラグジュアリーなホテルに連れて行ってもらえるという流れ。いや、まずは2日分とゴルフの用意をして、松へ向かわなければ!車で約4時間弱。お昼は鰻かモリズバーガー(さわやかのハンバーグを開発した方のお店で有名)でハンバーガーかな~?なんて余裕をかましていました。
しかし!食べたのは喫茶店の野菜たっぷりハム&チーズ&COのサンドウィッチ。何故なのか...何故こんなにギリギリで生きているのか...用意が下手だからです。荷造りが苦手だからです。決して運転が下手とかではありません。上手くもありませんが。最近パッティングは少し上手くなりました。
そして、収容所へ送られるがごとくバスにゆられグリニティ磐田へ。入り口には既にラグジュアリーでお越しくださいと(嘘フォーマルでお越しくださいと)、ご案内状の約束をきっちりと守るキャメロンファンたちが開場を今か今かと待っているではないか...
続く...(これ、こんなペースで最後まで書ききれるのか...おい)

![]()