ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

葛藤のなかで… 藤田光里の劇的優勝の裏にあったもの【現場記者の“こぼれ話”】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内だけでなく世界各国で中止が余儀なくされているゴルフトーナメント。なかなか試合の臨場感を伝えることができない状況が続いています。そんな状況のなか、少しでもツアーへの思いを馳せてもらおうとツアー取材担当記者が見た選手の意外な素顔や強さの秘訣、思い出の取材などを紹介。今回は2015年に初優勝を挙げたある選手のお話。
5年前、川奈ホテルGC富士Cの18番でウィニングパットを沈めた藤田光里プロは、両手を高々と挙げて大喜び。その後は大粒の涙を流し、ツアー初優勝をかみしめました。この感動のシーンは、今週行われるはずだった「フジサンケイレディスクラシック」の名場面の一つといえるでしょう。あのとき現場にいたので鮮明に覚えていますが、この優勝が強烈に印象に残っている理由があります。実は大会2日前、藤田プロに2時間近くインタビューをしていたのです。
前週は4位タイ、その前は2位。好調選手のインタビューとあって、威勢のいい話が聞けるかと思いきや、話の大半はそれまでの苦労、不安、葛藤、いら立ちといったネガティブな話ばかりでした。3歳からゴルフを始めた藤田プロ。父・孝幸さんのスパルタ指導の甲斐あって北海道女子アマ5連覇など、輝かしいアマチュア戦績を残しプロ入りしましたが、やりたいことを我慢してきたこともあって、心のどこかで「私の人生は私のもの」という気持ちがあったというのです。
そんな気持ちが爆発したのが優勝の前年、14年の夏のことでした。シーズン当初から拠点を千葉県におき、地元北海道を離れていました。7月までにトップ10が4回。好調をキープし北海道の試合で自宅に戻った8月のこと。久しぶりに会った孝幸さんと衝突したというのです。その後は成績が急降下。シードこそ獲得しましたがシーズン後半は「クラブを握りたくない。ゴルフをやめたい」という状態まで追い込まれていたそうです。
葛藤を抱えながらも、15年シーズンはすぐに訪れました。当時はまだ20歳。藤田プロは大きなプレッシャーと闘っているように見えました。苦しい1年になるのは分かっていたのでしょう。もがきながら、必死に大人になろうとしている藤田プロの姿があったように思います。当初は長くて1時間の取材予定でしたが、ダムが崩壊するかのように、いろんな思いが口をついて出てくることになり、取材は2時間にも及びました。
それでも最後に話してくれたのは「笑顔でいること。私にはそれしかないので」、自分に言い聞かせるように明かしてくれた表情をいまでも忘れません。当然その週は藤田プロに注目することになりましたが、初日を終えて10位タイ。2日目を終えて首位と3打差の3位タイ。思いの丈をぶちまけたことで、『開き直ったのかな』などと勝手に思った記憶があります。
最終日も粘りに粘り、最終組を回っていた藤田プロは最終ホールを残し首位タイ。6人が同スコアで並んでおり『これはプレーオフかな』と思った矢先。難関18番パー4の2打目をグリーン右のエッジまで運ぶと、藤田プロは笑顔でグリーンに上がってきました。5メートルのバーディトライ。パターを握り、下りのフックラインを一発で沈めた瞬間、なぜかこちらがホッとしたのはいい思い出です。
その後は父・孝幸さんが急逝、シード陥落、左ヒジの手術など苦しい日々が続きましたが、昨年6月にはステップ・アップ・ツアーで“復活”優勝。新たな一歩を踏み出しました。その直後に話を聞いたときの言葉が「ずっとゴルフを続けていきたい。今はゴルフが楽しいんです」。焦りなど微塵も見せずに、笑顔で話す藤田プロが戻っていました。
苦しみの中で優勝を果たしたあの日から5年。今年の9月に26歳になる藤田プロですが、笑顔でいると決めた“私の人生”は、まだまだ道半ば。つぎ、インタビューするときは何を語ってくれるのか。威勢のいい言葉は聞けるのでしょうか。いまから楽しみにしたいと思います。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る