<AT&Tペブルビーチ・プロアマ 事前情報◇10日◇ペブルビーチGL(7051ヤード・パー72)、スパイグラスヒルGC(7041ヤード・パー72)◇米カリフォルニア州>
海外メジャー3勝で49歳のパドレイグ・ハリントン(アイルランド)が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、今週の米国男子ツアーの「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」(2月11〜14日・米カリフォルニア州)を欠場することになった。
今年はPGAツアーの初戦となった前週の「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」に出場し予選落ち。1月に行われた欧州ツアーの「アブダビHSBC選手権」、6位タイに入った「オメガ・ドバイデザートクラシック」にも出場していた。ハリントンの欠場で日本ツアー2011年賞金王のベ・サンムン(韓国)が出場する。
一方、2週前の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」でコロナ陽性となった黒人選手、カメウユ・ジョンソン(米国)が回復。今週、PGAツアーデビューを果たす。
ジョンソンはアフリカンアメリカンやマイノリティーがプレーするアドボケイツツアーを主戦場に戦う選手。ファーマーズの推薦出場を得ていたが、検査で陽性となったため欠場を余儀なくされていた。
その後AT&Tペブルビーチ・プロアマがジョンソンの招待を決めた。27歳のジョンソンは「僕はこのツアーに属していると感じている」と黒人として初の「マスターズ」出場を果たしたリー・エルダー(米国)の言葉を引用。「ここでプレーしたい。ミニツアーには戻りたくない」と開幕前日の会見で熱意を語った。
ジョンソンはこの後「ザ・ホンダ・クラシック」(3月18〜21日・米フロリダ州)の推薦出場も得ている。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>