ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

香妻陣一朗が過“多”申告 3アンダー→2アンダーに「仕方が無い、失格じゃないからよかった」

<アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ 初日◇13日◇相模原ゴルフクラブ 東コース(神奈川県)◇7298ヤード・パー72>
初日に「69」をマークして、3アンダーの好発進を決めた香妻陣一朗。ホールアウト時点で首位と1打差だったが、思わぬミスが発覚した。
最終18番ホールをバーディで締めたが、このホールを誤ってパーとしてスコアカードを提出。提出後に誤記入が発覚し、練習場から急いでアテストに戻って確認したが、規則3.3bの違反(過多申告)により、本来のスコアではなく提出したとおりの「70」が初日のスコアとなってしまった。
「仕方が無いですね、失格じゃないからよかったです。気持ちを切り替えて明日から頑張ります」と、思わぬミスから痛手となってしまった。今季「中日クラウンズ」で3位タイに入るなど調子を上げて来たなかでの好発進。この1打を帳消しにするパフォーマンスを発揮するのみだ。

【ゴルフ規則3.3b】ストロークプレーのスコアリング ※抜粋
(3)ホールの間違ったスコア。プレーヤーがホールについて間違ったスコアのスコアカードを提出した場合
・提出されたスコアが実際のスコアよりも多い。そのホールに対して提出された多いスコアが有効となる。
・提出されたスコアが実際のスコアよりも少ない、またはスコアが提出されなかった。そのプレーヤーは失格となる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る