ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹の母校が強し! 21年4戦3勝が“東北福祉大”

<アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ 事前情報◇11日◇相模原ゴルフクラブ 東コース(神奈川県)◇7298ヤード・パー72>
先週の「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップbyサトウ食品」で、ニューヒーローが誕生した。プロ入り後、レギュラーツアー4戦目で初優勝を飾った片岡尚之。北海道出身で、ゴルフ部名門の東北福祉大卒。言わずもがな、松山英樹の後輩だ。
卒業後もたびたび母校を訪れている松山。片岡も顔を合わせたことはあるが、「緊張して、話せませんでした。(マスターズも)感動して、自分も感動を与えられるようなプレーができるといいなという思いが強くなりました」と、松山が下の世代へ与えた影響は計り知れない。
男子ゴルフの名門校といえば、古くは日本大学が挙げられてきたが、近年、これまで以上に勢力を増しているのが東北福祉大。同大は21世紀に入ってから名選手を輩出してきたが、国内男子ツアーにおいては、2021年に入って行われた4試合のうち、3試合で同校の卒業生が優勝している。ちなみに前週片岡に1打及ばず2位となった植竹勇太も同大学出身だ。
今シーズンのツアーメンバー(※)213人のなかでも、東北福祉大出身者が31人と約15%を占めるほど。谷原秀人、宮里優作、池田勇太から、若手では金谷拓実の活躍で注目を集めた。また、現役学生のアマチュア選手も、予選会や推薦を通じてツアーに出場して度々上位入り。今週も福祉大ゴルフ部キャプテンの米澤蓮、杉原大河ら5人が出場する。
そして、福祉大に次ぐ勢力が日本大学。ベテランでは永久シードの片山晋呉、今年2度の優勝争いを演じた宮本勝昌、若手では堀川未来夢、阿久津未来也などが卒業生。今年の「関西オープン」優勝の星野陸也も大学2年まで在学しており、世界ランク100位に入って次週の「全米プロゴルフ選手権」出場も決めた。
男子プロでは大学卒業後にプロ転向という流れが主流。シーズンを通して、出身校の勝ち星も見てみるのも面白そうだ。
ツアーメンバーとは、
・永久シード
・賞金シード
・前年のファイナルQTの決勝ラウンド進出者(今季はシーズン統合により特別QTを実施)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る