ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

中島啓太は1差2位Tで残り2Rへ 米在住の阪根と欧陽が7位T【アジアアマ】

<アジアパシフィックアマチュア選手権 2日目◇4日◇ドバイクリーク ゴルフ&ヨットクラブ(アラブ首長国連邦)◇6986ヤード・パー71>
アジア太平洋地域のトップアマチュア選手がそろう「アジアパシフィックアマチュア選手権」がアラブ首長国連邦のドバイで行われている。初日続き、2日目も6人の日本勢が躍動した。
首位タイからスタートした世界アマチュアランキング1位の中島啓太(日体大3年)は、ボギーなしの3バーディで回りトータル7アンダー、首位と2打差の2位タイで決勝ラウンドに進む。
初日同様、スタートの1番をバーディとした中島は、4番でもバーディ。折り返した12番でもバーディを奪い、ボギーフリーラウンドで好位置をキープした。
阪根竜之介(フロリダ州立大学院1年)が5バーディ・1ボギー、欧陽子龍(オクラホマ州立大4年)が1イーグル・5バーディ・1ボギーで回り、ともにトータル6アンダーの7位タイに浮上している。
河本力(日体大4年)は3つ伸ばし、トータル5アンダーの10位タイ。杉浦悠太(日大2年)、森山友貴(オレゴン州立大2年)の二人もトータル1アンダー・28位タイで予選ラウンドを突破した。
10、11年大会では松山英樹、18年大会では金谷拓実が優勝。大会は4日間72ホールで行われ、優勝者には来年の「マスターズ」と「全英オープン」の出場権が与えられる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る