ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「今週も難しいかもしれない…」と弱気のイ・ボミ 大山志保からの助言は特効薬となるか?

<日本女子オープンゴルフ選手権 事前情報◇24日◇千葉カントリークラブ 野田コース(6,677ヤード・パー72>
27日(木)から4日間にわたり行われる、国内女子ツアー公式戦「日本女子オープンゴルフ選手権」。24日(月)には会場でイ・ボミ(韓国)が本戦に向け調整を行った。
【関連写真】この日も大山志保“先生”が熱血指導!
先週の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で今季8度目の予選落ちを喫したこともあり、「調子はよくないです」と率直に現在の状態を話したボミ。ショット練習場では自らのスイングをつぶさに確認しながらクラブを振る姿があった。重点的にチェックしていたポイントは、左足への体重移動。「ミヤギテレビ杯−」で初日、2日目と同組で回った大山志保から授かったアドバイスを、実践している最中だった。
「ダウンスイングからインパクトにかけて左足に体重を乗せることができていない」という指摘を大山から受けていたボミは、女子オープンに向けた会場練習初日となったこの日、その克服に向けて練習を重ねた。「私も今までずっと体重移動は気になっていた点。開幕までにしっかりと調整していきたいです」と上昇へのきっかけにしたい。
これまでもボミ自身が問題点として挙げていた「上半身だけでスイングしようとしている」という部分が、この“大山式”でクリアされれば、今季不振の原因となっているショットに安定がもたらされるかもしれない。それだけにすぐさま自らの練習にフィードバックしたのだ。
「今週も難しいかもしれないです…。でも一生懸命プレーしたいです」。決して飾らずに今の自分と向き合う元女王。周囲からの助言を生かしながら、開幕までにこの言葉がポジティブなものに変わることを願いたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る