ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“第2次セクシー旋風”に期待! あなたはアン・シネのことをどれだけ知っている?

新型コロナウイルスの感染拡大により、10試合連続で中止が発表されている国内女子ツアー。史上最長記録を更新し続け、つい先日には公式戦の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」の中止も発表されたばかり。そんななか“女子プロ・ロス”になっているファンも多くいることでしょう。そこで、予習として“セクシー・クイーン”ことアン・シネ(韓国)について、さらに深く知ってみるのはいかが?
“セクシー旋風”を巻き起こしたシネの代名詞といえば、やはりセクシーなド派手ウエア。2017年のサロンパスカップで日本ツアーデビューを飾りましたが、初日に膝上20cmの超ミニスカで登場し話題をさらいました。
その後も色とりどりのウエアに身をつつみ、ギャラリーの視線をくぎ付けにしたシネですが、前日にウエアの“事前予告”を行うことも珍しくありませんでした。17年の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」初日には黄緑色の“ずんだ餅ウエア”、2日目には赤色の“牛タンウエア”と、宣言通り開催地・宮城県のご当地ウエアをファンに披露しました。
ところで、韓国で生まれ、韓国ツアーでキャリアをスタートさせたシネですが、8歳から16歳までをニュージーランドで過ごしていたことをご存じでしょうか? ニュージーランドでゴルフの腕を磨き、同国の代表に選出されるほどの活躍を見せていました。一方でピアノが趣味というシネらしく、小学生の時には合唱団にも所属し各地を回っていたそうです。
2019年の日本ツアー予選会(QT)を25位で突破しましたが、実はこれが自身のQTでの最高位。17年は71位、18年は51位とQTを苦手としてきました。しかし、ようやく昨年、苦手を克服。レギュラーツアーへの出場権をガッチリ確保しました。さらにプロテストも見事合格し、正式にJLPGAの一員となったシネ。まさに後顧(こうこ)の憂いなし。実力をもって“第2次セクシー旋風”を起こすべく、準備は着々と整っています。
いつツアーが開幕するのか不透明な時期ですが、この期間にシネへの知識を深め、きたる開幕に向けて“準備”をしておく、というのはいかがでしょうか? 初の賞金シード入り、ツアー初優勝を目指すセクシー・クイーンの活躍に期待しましょう!
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る