ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

米男子ツアー再開初戦の組み合わせ発表 世界トップ3が予選同組

<チャールズ・シュワブチャレンジ 事前情報◇10日◇コロニアルCC(テキサス州)◇7209ヤード・パー70>
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3月から中断を余儀なくされていた米国男子ツアー。現地時間11日(木)開幕の「チャールズ・シュワブチャレンジ」でついに再開を迎える。今大会から5試合は無観客で実施する。
体が小さいのに飛ぶ! マキロイのスイング術を解説【連続写真】
PGAの公式サイトで予選ラウンドの組み合わせが発表された。事前に“フィーチャーグループ”として発表されていた通り、世界ランキングトップ3のローリー・マキロイ(北アイルランド)、ジョン・ラーム(スペイン)、ブルックス・ケプカ(米国)が最注目組としてラウンドをともにする。
大会連覇を狙うケビン・ナ(米国)はフィル・ミケルソン、ゲーリー・ウッドランド(ともに米国)と同組。世界ランキング4位のジャスティン・トーマス(米国)は親友のジョーダン・スピース、こちらも親交が深いリッキー・ファウラー(ともに米国)とのグルーピングとなった。
日本の松山英樹やタイガー・ウッズ(米国)は今大会の出場を見送っている。
事前に配布されたガイドラインに従い、出場する選手やキャディにはホテルでPCR検査を行う。プロアマ戦は中止で、練習ラウンドの時間も制限。ラウンド中は選手とキャディが一定以上の距離を保つように要請するなど、ソーシャルディスタンスが重要視される。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る