ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹が優勝予想6番手! 米ツアー最終戦30人のエリートフィールドで1番手はジョン・ラーム

<ツアー選手権 事前情報◇1日◇イーストレイクGC(米国ジージア州)◇7319ヤード・パー70>
米国男子ツアーの今季最終戦「ツアー選手権」が現地時間の4日(金)に開幕。今季のフェデックスカップ・ポイントランキング上位30名のみの出場で、さらにポイント順位によって、初日のスタートからスコアのハンデがつけられる変則方式。本大会の勝者がフェデックスカップ王者となるが、大会に先立ちPGAツアー公式サイトで優勝予想が発表された。
前週の「BMW選手権」で優勝争いのすえ3位タイに終わった松山英樹は、6番手の予想。「パッティングが改善されており、先週の3位も驚きではない。過去4年のツアー選手権でトップ10が3回」と、好調さと相性の良さが評価された。
松山は初日4アンダーからのスタート。ポイントランキングは現在10位で、10アンダーからスタートするトップのダスティン・ジョンソン(米国)とは6打差ながら、優勝候補の一角として期待されている。
そのジョンソンは4番手予想。3番手には6アンダースタートのウェブ・シンプソン(米国)。2番手に挙がったのは7アンダーから大会をはじめるジャスティン・トーマス(米国)。昨年も3位に終わっており、こちらも相性が高評価となった。
優勝予想1番手はジョン・ラーム(スペイン)。BMW選手権ではジョンソンとのプレーオフ1ホール目で長いバーディパットを沈め、勢いにのっている。「プレーオフシリーズは勢いがものをいう」と公式サイト。ジョンソンの10アンダーから2打ビハインドの8アンダースタート。昨年の欧州ツアー年間王者が、今度は米ツアー年間王者を目指す。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る