ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

山火事の影響で54ホールに短縮 渋野日向子が「煙の印象しかない!」なか練ラン実施

<キャンビア・ポートランド・クラシック 事前情報◇17日◇コロンビア・エッジウォーターCC(米オレゴン州)◇6467ヤード・パー72>
米西海岸で猛威を振るっている山火事の影響で3日間、54ホールに短縮された「キャンビア・ポートランド・クラシック」の会場も、その災害を色濃く感じられる場所になっている。
渋野日向子の最新ドライバースイングを動画で見よう!
ツアー再開後初となるはずだった開幕前日のプロアマ戦も中止に。本来であれば初日を迎えるはずだった17日も、早朝は煙による「空気の汚染」を理由にコースはクローズされていた。しかし、ようやく午前11時から「各選手9ホール」という制限つきでコース、練習場ともにオープン。渋野日向子、河本結、山口すず夏、上原彩子らが練習ラウンドを行った。
前週のカリフォルニア州からオレゴン州ポートランドに移動した渋野は、「来てからずっと煙なので、その印象しかないです!」と苦しい中でも笑顔は絶やさない。15日(火)はコースクローズのため練習ができず、16日(水)、17日(木)で前半、後半の9ホールずつをプレーした。計1ラウンドの事前準備で、18日の初日を迎えることになる。
「(火曜日は)ゴルフ場にも入れなくて、近くの室内練習場が1時間だけ使用できた。それ以外はずっと家の中に居て、グータラしていました」と休養十分でこの日は元気にラウンド。ただし練ラン中も練習中もマスクはずっとつけたままと細心の注意を払う。
渋野にとっては、どこへ行っても初めてのコースばかりだが、今週は高い木でセパレートされ、先週の砂漠の中のコースと、その様相はまるで異なる。芝の種類も先週はバミューダだったのに対し、今週のグリーンはポアナ芝となる。
「コースは少し狭いし、芝の感じも先週と違って粘っこい感じ。ラフは長くはないけど、入ってしまうと難しい。ちょっとグリーンが読みづらい。1ラウンドだけで習得できるかと言われたら難しい…。(グリーンは)全然つかめていません!」
米ツアーならではの芝の違いに早速直面したうえでに、準備万端で臨むこともできない。それでも「大会を開催してくださることは、本当にありがたい」とその意欲が萎えることはない。
開幕前夜から初日にかけて雨の予報も出されているため、山火事の鎮火も望める状況。空気も良くなるとみられる。「雨が降るということはグリーンが少し軟らかくなる。ピンを狙っていきやすいので、私らしいゴルフができると思います」。こう宣言し、マスクの中でシブコスマイルを浮かべた。初日は午後1時54分(日本時間19日午前5時54分)と遅いスタートとなるが、スタートダッシュに期待したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る