ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

最終便でオーガスタへの切符を掴めるか 出場権のない選手たちの状況は?

<バレロ・テキサス・オープン 3日目◇3日◇TPCサンアントニオ オークス・コース(米テキサス州)◇7494ヤード・パー72>
3日目の競技が終了した「バレロ・テキサス・オープン」はマスターズ前最後のトーナメント。前哨戦という意味合いだけでなく、最後のオーガスタ行きのチャンスの場でもある。「マスターズ」はすでに世界ランキングなどでの出場者は決まっており、まだ出場権を手にしていない選手は今大会で優勝できれば、滑り込みで出場することができる。
まだ出場権を持っていない選手で最上位につけているのが44歳のチャーリー・ホフマン(米国)。松山英樹と同組で回ったこの日、7つ伸ばす猛チャージで一気にトータル10アンダーの3位に浮上。ホールアウト後のインタビューでそのことについて触れられ「最高の場所だよ」と答えたホフマン。2打差を逆転して夢舞台への最終便に乗ることができるか。
また、4打差の4位につけるキャメロン・トリンガル(米国)も今大会に懸ける1人。トータル7アンダーの5位タイのインドのアニルバン・ラヒリも虎視眈々と狙っている。同じく優勝しかないリッキー・ファウラー(米国)は、トータル3アンダーの21位タイ。首位とは9打差とかなり厳しい状況まで追い込まれた。
ギリギリ出場のドラマにも注目が集まるが、現在マット・ウォレス(イングランド)とともに首位に立つのは、15年のマスターズ覇者ジョーダン・スピース(米国)。2017年の「全英オープン」以来優勝から遠ざかっており、4年ぶりの優勝への期待に地元テキサスの大歓声が集まっている。
歴代覇者を逆転して、滑り込みで出場権をつかむ選手は現れるのか。なお、小平智はすでに予選落ちとなっており、日本勢では松山英樹のみがマスターズに出場する。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る