ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

好きなコースはUMK 自分が設計するならOBは作りません!【河本結の結一無二】

プロゴルファー・河本結。1年目のプロテストに出場せず大学進学、ステップ・アップ・ツアーで賞金女王、レギュラーツアー初年度で初優勝、そして米国参戦と、まさに唯一無二の経歴を歩んできている。そんな河本に「あなたにとって●●とは」という様々な質問をしてみた。今回は『ゴルフコース』について。
____________________
先週のヨネックスレディスは初めての新潟県でした。ゴルフの内容的にはショットとか、調子は良くなってきていると感じました。新潟県が初めてということは、もちろん、ヨネックスカントリークラブも初めて。ということで、今週は私たちが毎週のように行くゴルフコースについてお話ししたいと思います。
みなさんご存じのようにゴルフコースは1つとして同じものはなく、様々な種類があります。そのなかでも私が好きなのは、フェードヒッター向けのコース(笑)。私がフェードヒッターということもありますが、左に出球が出ても気持ち悪くないホールが多いコースが好きですね。
例を挙げると、アクサレディスのUMKカントリークラブ(宮崎県)は向いていると思いますね。初優勝もしていますし、相性あるなぁと思いますね。あとはニッポンハムレディスの桂ゴルフ倶楽部(北海道)も好きですね。
逆に苦手というわけではないですが、ちょっとやりづらく感じるのは井上誠一※さんが設計したコース。ドローヒッター向きに作られているような気がします。左のミスは完全にダメということが多く、左から回すということができないロケーションのホールが多い。そうなるとフェードヒッターはちょっと難しくなりますね。
球筋に関係ない部分では北海道の洋芝のコースは行くのが楽しみですね。やっぱりターフもきれいに取れて気持ちいいです。洋芝はすごく手入れが必要。そのあたりも含めて好きです。
私がぜひ一度行っていただきたいと思うのが、先ほどのUMKとフジサンケイレディスの川奈ホテルゴルフコース(静岡県)。アクサレディスが行われるUMKは難しいコースなのですが、毎年スコアが出る。なので、ぜひ「意外と難しいよ」ということを知ってほしいですね(笑)。川奈はもちろん景色。一度はご覧いただいてほしいです。
先ほど設計者の話もありましたが、もし河本結がコースを設計するとしたらOBはなくして、ペナルティは池とバンカーだけのコースにします。OBをなくすのはとにかく振ってほしいから。やっぱりOBがあるとプロでも振れなくなるもの。とにかく振って前に行ったほうがいいスコアが出るというコースにしたいですね。
そしてグリーンは難しくするなら砲台、簡単にするなら平らに、そして硬く、速くします。OBをなくして、砲台グリーンにして硬くしたら海外のコースですね。日本にはあまりない感じ。とてもいい練習になると思うのですがいかがでしょうか。
ちなみに今週のサントリーレディスの六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)も好きなコースの1つ。前回悔しい思いもしていますし、今年は良い結果を出せるように頑張ります!
河本結にとってゴルフコースは・・・
よく知ってあげなければいけない友達。どういうことを伝えてきて、どういうことを求めてきているのか。そこを理解してあげないといけない相手。
※井上誠一
1908年生まれのゴルフコース設計者で、「東の井上誠一、西の上田治」と称される、日本のゴルフコース設計の二大巨頭。主な設計したコースとして霞ヶ関カンツリー倶楽部西コース、ヤマハレディースの葛城ゴルフ倶楽部、パナソニックオープンレディースの浜野ゴルフクラブなどがある。
河本結(かわもと・ゆい)
1998年8月29日生まれ、愛媛県松山市出身、リコー所属。2018年のプロテストに合格し、ツアー本格参戦の19年3月に行われた「アクサレディス」で早々とツアー初優勝。20年にはアメリカツアーに参戦した。最終日に赤いウェアを着るタイガー・ウッズがあこがれの選手で、自身もそれをまねて最終日に赤いリボンを着用する。自身のYouTube『河本結ちゃんねる Yui Kawamoto』(https://www.youtube.com/channel/UCyCiKywhDYH1UlMDT378Ecg)でも様々な動画をアップ中!163cm・58kg。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る