ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「足りないところだらけ」 浅地洋佑は全米オープンで予選落ちも「あしたはギャラリーします」

<全米オープン 2日目◇18日◇トリーパインズGCサウスC(米カリフォルニア州)◇7652ヤード・パー71>
浅地洋佑の2度目の海外メジャー挑戦は、予選カットラインに5打及ばずトータル9オーバーで週末に進むことはできなかった。ラウンド後は「悔しいですけど、自分の実力が足りないところだらけ。すごく勉強になりました」と淡々と振り返った。
今大会の会場となったトリーパインズGCは、浅地が16歳だった09年の「世界ジュニアゴルフ選手権」でプレーしたコース。「ジュニア時代に回ったコースでUSオープンはうれしかった。予選に通ったらもっとうれしかった」。高校生でプロ転向して12年ぶりに戻ってきたが、当時とは違う長い距離設定に深いラフ、ウェッジでも止まらない硬いグリーンを前に跳ね返された。
得たものよりも足りないものを感じた1週間だった。「圧倒的に飛距離が足りない。20ヤードくらい。あと20ヤードいけば、全米オープンのピンも狙える」。今年はドライバーの長さを45インチから45.75インチに伸ばして10ヤード飛距離を伸ばしたが、それでもピンは遠かった。「体も小さいから限界はあるけど、やるからには足りない部分をしっかりアップしたい」。日本に帰ったら46.5インチのドライバーを試す予定だ。
そんな浅地が飛距離とともに課題に挙げたのがパッティング。「パッティングのセンスがなさ過ぎて、もうちょっとパターの勉強をしてレベルアップしないといけない。上に行く人たちはしっかり入れている。あれが入ったら予選通ったというのがいっぱいある」と浅地は話す。
今回の全米オープン出場権は、日本での1日36ホールの最終予選会で上位2枠に入り勝ち獲った。このまま日本に帰るつもりはない。「ゆくゆくは海外でプレーしたいと思っているので、あしたはギャラリーをしようかなと。どんなゴルフをするのか見たい。タイガーがいないので…トップの後ろから5、6組を見て勉強する」。世界トップレベルのプレーに間近で触れて、自身のレベルアップにつなげたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る