ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹は痛恨トリで25位後退 コロナ陽性からの復帰戦J・ラームが首位で決勝へ

<ザ・ノーザン・トラスト 2日目◇20日◇リバティー・ナショナルGC(ニュージャージー州)◇7410ヤード・パー71>
プレーオフ・シリーズ初戦「ザ・ノーザン・トラスト」は予選ラウンドが終了。日本勢で唯一出場している松山英樹は9バーディ・3ボギー・1トリプルボギーの「68」とスコアを3つ伸ばしたものの25位タイに後退している。
前半で5連続バーディを奪った松山は、後半も連続バーディを奪うなど順調に伸ばしていたが最終18番でティショットを右のフェアウェイバンカーに入れると2打目は大きく右へ…。打ち直しの4打目もグリーンに乗せられず5オン2パットで痛恨のトリプルボギー。。トップ10圏内から一気に順位を落とした。
首位で決勝進出を決めたのはコロナの陽性反応から東京五輪の欠場を余儀なくされたジョン・ラーム(スペイン)。復帰戦でトータル12アンダーまで伸ばすプレーを見せている。
1打差の2位にはトニー・フィナウ(米国)。3位タイには東京五輪金メダリストのザンダー・シャウフェレ、ジャスティン・トーマス、キース・ミッチェル(いずれも米国)が続いている。
世界ランキング2位のダスティン・ジョンソン(米国)はトータルイーブンパーの76位タイ、同3位のコリン・モリカワ(米国)はトータル2オーバーの97位タイでそれぞれ予選落ちを喫している。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る