ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

オレよりデカいって、マジか! 大岩龍一の“貴重な”PGAツアーデビュー

<ZOZOチャンピオンシップ 3日目◇23日◇アコーディア・ゴルフ 習志野CC(千葉県)◇7041ヤード・パー70>
まさか地元の千葉県で、自分より体の大きい米国選手とプレーすることになろうとは…。身長182センチで体重は92キロ。日本ツアーで戦っていれば、体格で負けることはめったにない。「こっち(PGAツアー)だと、ボクより大きい選手ばかり。体の大きさも飛距離も、日本とスケールが全然違う」と、大岩龍一の目は輝いている。
今季が日本ツアー本格参戦1年目ながら、7度のトップ10入りで現在賞金ランクは16位。海外選手が欠場した枠に滑り込むかたちで、「ZOZOチャンピオンシップ」の出場が決まった。「地元の千葉県でPGAツアーって、不思議な響き。本当に貴重な経験をさせてもらえているし、最高のシーズンが過ごせています」と笑顔。地元での米トッププロたちによる競演は、出場が決まる前から心待ちにしていた。
「とにかく、色々な海外選手と回りたい」。大会出場が決まったあとは、バイリンガルの先輩にキャディを頼むなど、しっかりと“準備”を整えた。そうして迎えた本戦。第1、第2ラウンドはツアー6勝のビル・ハース、トム・ホージ(ともに米国)と同組。185センチを超える大柄な2人は、飛距離も10ヤード近く先を行っていた。「まさかそんなに置いていかれるとは」とちょっと驚かされたが、そんなことで、恐い物知らずの23歳はくじけない。
強風の3日目に4バーディ・2ボギーの「68」をマークして、トータル1アンダー・19位タイに浮上。「飛距離はあまり関係ない、得意なパターで勝負できればと思います。初PGAツアーで、初アンダー。良いゴルフができました」と、ファイナルラウンドに向けて、日に日に自信は増している。
「誰と回っても勉強になる。今日はいいスコアで回れたので、明日も誰か、いい選手と回りたいですね」。地元でのPGAツアーデビューという、一生に一度の貴重な経験。残り1日も全力で楽しむだけだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る