ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“天然”さく裂? 強気で勝ち取った劇的Vから1年も…小祝さくら「記憶がなくて」

<Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 事前情報◇17日◇鹿児島高牧CC(鹿児島県)◇6419ヤード・パー72>
昨年、この鹿児島でシーズン3勝目を挙げた小祝さくらが、開幕前日に公式会見に臨んだ。「風もなくてすごくいい天気のなかでプレーできました。ショットの調子も悪くないので、あすに向けてもう少し調整したい」と、最終調整の様子について話す。
こちらもディフェンディングチャンピオンとして臨んだ開幕戦は13位。そして高知で戦った先週は32位と、まずまずの滑り出しを見せている今季。生命線となるショット面の調子を先週は落としていたが、それも戻りつつあるという印象だ。現在は「お試し」で兵庫・芦屋市在住のティーチングプロ・吉田直樹氏の指導を受けているが、今週の鹿児島にも同行。細かに状態をチェックしてもらっている。
前回大会では、最終日のバックナインで団子状態を抜け出し通算4勝目を手にしたが、1オンが狙えた15番では劇的なシーンも生まれた。「3人(トップで)並んでいたのでバーディを獲らないと厳しい。“いこう”と決めました」と、右に待ち構える池を恐れずにドライバーを一閃。結果的に頭一つ抜け出した強気のプレーが印象的だった。
しかし1年が経過し、鹿児島でのいい記憶について聞かれると、「あまりなくて。コースの記憶もなくて、来て思い出しました」といつも通りののほほんとした口調で答える。それでも去年も食べたという焼肉を昨夜も口にし、しっかりパワーチャージを完了したうえで、あすからはまた“勝負師”に戻る。
「きれいな転がりをするので打ちやすい。ただ傾斜が多いので、その読みをしっかりとしないと3パットも出そう」と話すグリーンが警戒ポイント。「優勝目指して頑張ります」と、鹿児島のファンに対し連覇への意気込みを、やっぱりゆったりとした口調で示した。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る