ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

三ヶ島かな「あまり意識していない」 キム・ハヌル以来の“シーズンまたぎ”メジャー連勝へ

<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 事前情報◇4日◇茨城GC西C(茨城県)◇6680ヤード・パー72>
統合となった2020-21年シーズンの最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を制して、国内メジャー大会でツアー初優勝を遂げた三ヶ島かな。20年の「日本女子オープン」、リコーカップで原英莉花が達成したメジャー2連勝、そして16年のリコーカップ、翌年の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」を制したキム・ハヌル(韓国)以来となる“シーズンまたぎ”のメジャー連勝がかかるが、三ヶ島は冷静さを見せる。
「あまり意識していなくて…。厳しいセッティングで自分がどこまでできるか。自分との勝負かな、くらいしか考えていないです。すみません(笑)」。多くの選手が“メジャー”というビッグタイトルにより一層の気合をみせているが、三ヶ島はあくまでもマイペース。優勝の二文字を意識しすぎずに、まずは目の前の一打に集中することを強調した。
今回の舞台となる西コースとは違えど、東コースで行われた2016年大会は首位発進を決めて、12位タイでフィニッシュ。それだけにコースへのイメージもいい。「悪いイメージはないかなあ。あまり曲がらないほうではあるので、曲げた時のペナルティが少ない林間コースは好きです」。ラフの芝が長く、グリーンが速くて硬いというメジャーセッティングでも「チャンスをしっかりつかみたい」と積極さもみせた。
オフを挟んで、成長した部分もある。「もともとフェードが持ち球だと思って(リコー杯の)プレーを見たら、ドローを打てていました。それをきっかけに持ち球をストレートにすることを心掛けています。どっちにも球が打ちやすくなりました」とショットの引き出しが増え、マネジメントの幅も広がった。
「新しいことにチャレンジしている途中」のニュー三ヶ島。新型コロナウイルス感染からの“完全復調”を遂げ、タフな4日間大会にも不安はない。多くは語らずも、2つめのメジャータイトルを虎視眈々とねらっている。(文・笠井あかり)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る