ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

新作の噂が広まる『ジョーズ』は、スピン性能がナンバーワン!? 【ウェッジ売り上げランキング】

プロツアーの現場では、発売前の新モデル、キャロウェイの『JAWS RAW』(ジョーズ ロウ)が話題になっている。現行モデルの『JAWS FORGED』(ジョーズ フォージド)も最新ランキングで7位に入っており、安定した人気がある。ウェッジでは『SM9』が売り上げ1位になっているが、『ジョーズ』を好む人はどういうタイプが多いのか? 今回は有賀園ゴルフ西東京店の山田剛史店長に話を聞いた。
「当店でもウェッジは『SM9』が一番売れています。今年はアイアンで『T100S』や『T200』が売れているので、それに合わせて購入する人も多いです。ただし、歴代の『ジョーズ』も人気があって、現行の『ジョーズ フォージド』は打感も良くて、ロングセラーになっています」
―『ジョーズ』の魅力は?
「やっぱりスピン性能ですね。もちろんウェッジとしての総合的な性能も高いのですが、『ジョーズ=スピン』のイメージがありますから、スピンが利くモデルが欲しいという方にオススメです」
―ツアーではすでに新モデルが登場しましたが?
「お客さんにもそのニュースは伝わっていて、期待している人は多いです。最近はマークダウンすることを知っているユーザーも多いので、現行モデルの値下げを待っている人もいるでしょう」
人気ウェッジと比較してもスピン性能はNo.1といわれている『ジョーズ』。新モデルではノーメッキのRAWモデルが登場することで、さらにスピン性能がアップするのか!?
■ウェッジ売り上げランキングトップ3
1位 タイトリスト ボーケイデザイン SM9
2位 ピン グライド4.0
3位 フォーティーン DJ-5
※データ提供/矢野経済研究所

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る