ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

リランキングへラストチャンスだが…順番を強調 イ・ボミは復調に手応えも「邪魔することもたくさんある」

<資生堂レディスオープン 事前情報◇28日◇戸塚カントリー倶楽部(神奈川県)◇6570ヤード・パー72>
調子の良い選手、実力がある選手が出場できるようにシーズン途中で出場優先順位を見直すリランキング制度。設立当初の2018年、19年は6月末に第一回(20-21年統合シーズンはコロナ禍の影響で試合数に準じて21試合目)に行われてきたが、今年は来週の「ニッポンハムレディス」終了後と2試合後ろ倒し。また、今年から順位付けするランキングが、獲得賞金からメルセデス・ポイントに変更されたことで、ポイントの高い4日間大会が続くリランキングまでの先週からの3連戦は非常に重要な戦いとなっている。
そんななか、今季は出場権を有しておらず、コロナ禍での渡航制限による保障試合と推薦での出場となっているイ・ボミ(韓国)は、来週出場しないため今大会が第一回へのラストチャンスとなる。現在リランキング順位は62位(21.00pt)。多くの試合に出場ができそうな40位前後までは約65ptの開きがある。66ptを得るためには4日間大会の単独9位とハードルは低くない。
それでも今大会に期待するのは、2019年大会で5位タイに入っているからだ。しかも、同年の開幕戦から、いや前年から苦しいゴルフが続いたなかで2年ぶりにトップ5入りを果たし、その年のシード復帰につなげている。当然、自身も「あのときも苦労していてここでやっとトップ5に入れた。すごくうれしかった記憶ある」とターニングポイントとして鮮明に覚えている。
今年も状態は徐々に上を向いている。3試合連続予選落ちで迎えた前週の「アース・モンダミンカップ」で久々に予選を通過しただけでなく、ゴルフが良くなってきた。「思ったスイングができるようになってきました。それまでは左右にミスがあってアドレスから失敗していましたが、先週はうまく打てる回数が増えた。フェースが被って入るクセや手打ちになってしまうことが改善されてきました。いいゴルフできた」と、57位タイという成績以上に手応えは大きい。
だからこそ、慎重になる。「ショットの感じはだいぶ良くなってきました。でも、邪魔することもたくさんある」。いいスイングができるからといって、スコアには直結しないことは身に染みて分かっている。「このピン位置でここはダメというような悪いイメージが出てくるかもしれない。それをはやく消して集中することがこれからの課題」。スイングが固まったら次はコースへの対峙、と順序立てている。
「まずはいいゴルフができて、そして優勝争いができたら最高。リランキングはまだ早い」。階段は一段ずつ。ラストチャンスを迎えても焦らずに、長いスパンで復活を目指していく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る