ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

【初日展望】賞金女王、リランキングを占う高額賞金大会 ギャラリー賞の行方も気になるところ

<ほけんの窓口レディース 初日◇11日◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(6,292ヤード・パー72)>
福岡カンツリー倶楽部 和白コースにて「ほけんの窓口レディース」が開幕。3日間大会としては破格の賞金総額1億2000万円、優勝賞金2160万円。女王争い、リランキングを占うビッグトーナメントの火ぶたが切って落とされた。
【関連写真】熱戦の模様をリアルタイムフォトでチェック!
2015年のイ・ボミ(韓国)、そして17年の鈴木愛と今大会を制した選手が賞金女王となることも少なくない。今年も賞金ランク1位の鈴木、そして同3位で先週の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」で鈴木に競り勝ちメジャー制覇を果たした16年の覇者・申ジエ(韓国)に注目があつまる。
その鈴木は、同2位の比嘉真美子、渡邉彩香と、ジエは同6位のイ・ミニョン(韓国)、永井花奈と、ともに賞金ランク上位勢とのペアリングに。まずは初日に好スタートを切りたいところ。
また、今大会はギャラリー投票で決まるベストスマイル賞(賞金30万円)とベストドレッサー賞(賞金20万円&6泊7日グアム旅行ペア)が設定されている。ここまでイ・ボミ(韓国)が3年連続でダブル受賞中。今年もボミが選ばれるのか。キム・ハヌル(韓国)、三浦桃香、アン・シネ(韓国)といった人気選手が4連覇をはばむのか。こちらにも注目したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る