最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
全28429件中 10251~10260件目を表示
三浦桃香が今季2試合目となる男子下部ツアー出場 日本OPローアマの河本力も参戦!
男子下部ツアー(AbemaTVツアー)の「ディライトワークスチャレンジ」(10月21日〜23日、取手国際ゴルフ倶楽部 東コース・茨城県)に三浦桃香が出場することが決まった。 三浦桃香、水色ワンピースで...
日本OP2勝目の稲森佑貴が332人抜き 松山英樹は20位【男子世界ランキング】
10月18日付けの男子世界ランキングが発表された。先週の国内男子ツアー公式戦「日本オープン」で大会2勝目を挙げた稲森佑貴が499位から167位にジャンプアップを果たした。 インパクト音のお手本に! 松...
日本ツアー生涯10億円突破の申ジエは11位に浮上 35位までの選手はTOTO出場権が確定【女子賞金ランキング】
先週行われた国内女子ツアー「富士通レディース」終了時点での賞金ランキングが発表された。 今季初優勝を挙げ、優勝賞金1800万円を手にした申ジエ(韓国)は、出場3試合ながら通算賞金を1963万1250...
25勝目の申ジエ「手術した右手の感覚を戻すのに1Wのロフトは7.5度がいい」【勝者のギア】
<富士通レディース 最終日◇18日◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6659ヤード・パー72> 10月とは思えない寒さ、そして2日目には強い雨風が吹く大荒れの天気。一転、最終日は晴れ間が見えた...
コロナ禍の影響で開催地を韓国から米国ネバダ州ラスベガスへ移して開催された今年のCJカップは、当たり前だが、「所変われば試合も変わる」というもので、韓国で行なわれていたCJカップとは、さまざまな面でまっ...
優勝賞金3150万円の稲森佑貴がトップ 石川遼は4位に浮上【男子賞金ランキング】
国内男子ツアー公式戦「日本オープン」を終えての賞金ランキングが発表された。18年大会に続く2回目のツアー優勝を飾った稲森佑貴が、優勝賞金3150万円を加えて今季の獲得賞金を3352万558円とし、トッ...
ミケルソンが3打差逆転! “シニアで無敵”のデビューから2連勝を達成
<ドミニオンエナジー・チャリティクラシック 最終日◇18日◇ザ・カントリークラブ・オブ・バージニア(米バージニア州)◇7025ヤード・パー72> 米国ツアーチャンピオンズ(シニアツアー)の「ドミニオン...
荒れた前半からの修正は「収穫」 松山英樹はマスターズ見据え「優勝を争えるところまでいくことが大事」
<ザ・CJカップ@シャドークリーク 最終日◇18日◇シャドークリークGC(米ネバダ州)◇7527ヤード・パー72> トップとの7打差を追いかけ、トータル8アンダーの10位タイからスタートした松山英樹だ...
<日本オープンゴルフ選手権 最終日◇18日◇紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)◇7317ヤード・パー70> 4年前に優勝争いを演じた相手に、今回は逆転を許した。トータル5アンダー・単独首位で出...
35歳のJ・コクラックが2008年のプロ転向後初の米ツアー優勝 松山英樹は21位タイ
<ザ・CJカップ@シャドークリーク 最終日◇18日◇シャドークリークGC(米ネバダ州)◇7527ヤード・パー72> 大会最終日が行われ、3打差の2位タイからスタートしたジェイソン・コクラック(米国)が...