「 国内男子 」の記事一覧
全4987件中 571~580件目を表示
男子国内開幕戦組み合わせ発表 ツアー復帰の石川遼は歴代賞金王グループ
<東建ホームメイトカップ 事前情報◇29日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7062ヤード・パー71> 男子ツアーの国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」が31日(木)に開幕を迎える。開催に...
日本で10勝を挙げ、米ツアーで5年戦った田中秀道【きょうは誰の誕生日?】
きょう3月29日は田中秀道の51歳の誕生日。身長166センチと小柄ながら、体をフルに使ったドローボールで300ヤードを飛ばし、02年からは米国男子ツアーにフル参戦。ツアー通算10勝を誇る人気プレーヤー...
『ステルスシリーズ』と『ローグSTシリーズ』で上位7位を独占! 一発の飛びはどっちが出る?【ドライバー売り上げランキング】
ウッドの週間売り上げランキング(3月14日〜20日)では、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティの3部門で『ステルス』がトップ。3月18日に『ローグST MAX LS』と『ローグST MAX ...
パターの「インサートの有無」で一番変わるのは、“打感”ではなく“やさしさ”【ギア豆知識】
スコアに直結する大事なクラブなのに、種類が多すぎて何を選んでいいか分からないのが「パター」ではないだろうか? ヘッドやネックの形状など、注目すべきポイントは多々あるが、今回はフェースの「インサート」に...
青木功がJGTO会長4選決定 最後の2年に「私がやったことを次につなげたい」
国内男子ツアーを主管する日本ゴルフツアー機構(JGTO)は3月25日、都内ホテルで「第10回定時社員総会」および「臨時理事会」を行い、青木功会長が再任された。今月31日から「東建ホームメイトカップ」で...
ダントツ1位の『SM9』は48度もよく売れている!【ウェッジ売り上げランキング】
3月14日から20日までのウェッジ週間売り上げランキングでは、2位に大差をつけて『SM9』が1位になっている。3月11日に発売したばかりの『SM9』は順調に売れている様子だが、2年前に『SM8』が発売...
70歳が「飛ぶ」と買い換えた『プロギア 03』が好調な滑り出し! 『i525』は5週連続No.1【アイアン売り上げランキング】
発売から1カ月以上が経過してもピン『i525』は好調なセールスを記録しており、アイアン部門では5週連続の1位。2位には『ゼクシオ 12』、3位には『ゼクシオ レディス』が続いている。そんな中、ヴィクト...
“調整中”だった男子ツアー選手会主催大会が今年も開催 賞金総額は5000万円
日本ゴルフツアー機構(JGTO)は22日、選手会主催の「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品」を今年も開催すると発表した。6月23〜26日に栃木県の西那須野カントリー倶楽部を舞台に...
「地域の活性化」と「若手プロ育成」 24人のシード選手が出場した北九州オープンの意義【北九州OP】
<九州サーキット 第18回北九州オープンゴルフトーナメント 最終日◇20日◇小倉カンツリー倶楽部(福岡県)◇6888ヤード・パー72> 国内男子ツアーの開幕戦「東建ホームメイトカップ」の2週間前に、小...
3番じゃなくて4番ウッド クラブ契約フリーの小田孔明が求めた“やさしさ”【ツアー外競技】
<九州サーキット 第18回北九州オープンゴルフトーナメント 事前情報◇18日◇小倉カンツリー倶楽部(福岡県)◇6888ヤード・パー72> 2014年の賞金王で今大会6回大会覇者でもある福岡県出身の小田...
全4987件中 571~580件目を表示

![]()