SHOP BLOG
2025.10.27
ヘイDJ!の心地よい音楽と、ウィスキー水割り水割り炭酸ハーフロックハーフロックロックロックが混じり合う頃...アナウンスがありました。2階へ向かいます。
いよいよこのイベントの為に製作された「スペシャルパター」のお披露目の時です。「デラックスパター」が実戦用ツアーパターだとすると、こちらは美術品とも評価されるような、まさにスペシャルな逸品という意味合いです。私は「美術品を購入」という理由を選択し、クレジットカードの限度額を引き上げてこのイベントに挑みました。アドレナリンが高まります。
2階のドアが開くのを今か今かと待ちわびるファン達。私は、程良い酔いと、ずっと立ちっ放しであった疲労もALI、空いているソファを見つけ腰を下ろします。すると目の前に「ん?えらくガタイの良い人がいるな?」周りの人達も気付き出しました。次々に一緒に写真を撮ってもらう人達。キャメロンさんではありません。
あのラグビーの五郎丸さんでした。磐田市と縁があり、11月には浜松シーサイドゴルフクラブで「磐田シーサイドドリームフェス」という音楽フェスを、EXILE AKIRA氏と主催されるそうです。(後から調べました)ゴルフもされているような記事も昔見た記憶があります。ありました。やはりヤマハでした。
そうこうしている内に、いよいよスペシャルパターの部屋がオープンされました。しかしまずは、一旦トイレマネジメント。これ大事。そして再び部屋に突入。
笛と太鼓の2人が真ん中のステージで気分を盛り上げてくれます。続いて書道家「中澤希水」さんの入場です。あの大きい半紙は!我々が描いたパッティングの軌道です。
今から最後の仕上げという事ですね。私の軌道も作品の一部となれて光栄です。
「す」から始まった時にはスパイダーとか間違えて書いてしまわないのかを心配しました。
そして大太鼓も登場。株式会社カリフォルニアシーサイドギャラリー福田竜太社長のパッティングで、スペシャルパターのお披露目がスタートしました。
まずは、待てども暮らせども現れないスコッティ・キャメロンさんからのメッセージ動画。どうやら、娘氏がブロードウェイへ挑戦中で、その応援の為に今回のフェスティバルには来られないとの事。
残念。ただ、この2年振りのフェスティバルの為に、6か月間かけて作り上げたというパターがスペシャルパターになるという話を聞けました。革新的で、クールで、クラシックなパターだとも。
スペシャルパターは全部で12本。4本ずつ紹介され、スタッフさんがそのパターを手に会場をぐるりと周って行きます。その横には投票BOXを持つスタッフもいます。
その投票BOXに、我々がぶら下げている名札に付属する投票券を1つずつ投票するのです。もちろん1つのパターに1枚のみ投票可、複数の投票が確認されると無効となります。どのパターもスペシャルパターの名に相応しい装飾、カラー、ツイストネック、刻印が施されています。素材形状も様々なタイプがありました。皆、パターが近くに来たら携帯でしっかりと画像に収めます。私もそうしていたのですが...こちらのインスタに明るい場所で価格と共にきっちりと撮影された投稿がありますので、ご覧ください(笑)
価格は181.5万円~346.5万円です。価格もスペシャルです。毎日がスペシャル竹内まりやです。有識者から旧ツイッターことXでリプを頂きましたが、数年前のおおよそ2倍程の価格になっているそうです。コロナ禍以降の買い占め、高騰そういった状況が続いています。さて私の投票状況はというと、「うーんこの装飾は~」とか「これは好きな形状じゃないな~」とか二の足を踏んでいたので、一切投票することはありませんでした(笑)転売目的じゃないですし、この回に参加しているやつで、そんな不届き者はいないでしょう!メルカリで見張るよ!(おいおいアクセサリー類いっぱい出品されてるやんけ...)デラックスパターは10本ほど申し込んだので、そちらが当たるのを願うのみ。次々に投票権が引かれて行き、最後13番目にはスカルプチャーが発表されました。パターネックを組み合わせて溶接し、製作されたサークルTの置物です。約5kgとの事。ネックの重量が1つ20gだとすると、およそ250本のネックを使用して作られている事になります。
最後の商品も当選者が早々に決まり、そろそろ1日目のフェスが終了とのアナウンス。そして、申し込んだデラックスパターや小物の当選が携帯にて分かるとの事。当選した商品がショッピングサイトのカート内に入っているってよ!急いで確認します。入ってないよ...
泣きながら会場を後にして、ホテルに向かうバスに揺られます。車窓には見たことのない景色が次々に流れていきました。今日一日もな。
宿泊するホテルは浜松駅の近く。事前に繁華街の場所は調べていたものの、デラックスパターの抽選を外したショックから、夜の街に繰り出す元気は残っていませんでした。湯船に浸かり、明日2日目のラウンドに思いを馳せます。目指せベスグロ!?続く...

![]()