最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
全28429件中 12811~12820件目を表示
女子プロの“空白期間”の過ごし方 稲見萌寧の「切れる」気持ちをつなぐジュニア選手たちとの時間
3月5日に開幕を予定していた「ダイキンオーキッドレディス」から、現在9試合連続で大会中止が決定している国内女子ツアー。いまだ新型コロナウイルスの猛威は世界中で衰えをみせず、日本も『緊急事態』のなかに身...
今年のマスターズ出場は96人で確定 今後獲得の出場資格は来年に持ち越し
新型コロナウイルス感染拡大の影響で11月に延期された、海外男子メジャー「マスターズ」。当初の予定では今週の開催だった同大会の今季招待選手が確定した。 例年マスターズ開催2週前の世界ランキングトップ50...
タイガー・ウッズの偉大な記録 全部言えますか? “マスターズ・ロス”はこれで解消!
世界中で開催が止まっているプロゴルフツアー。新型コロナウイルスの感染が広がるなか、今週開幕予定だった「マスターズ」も11月に延期が決定しました。昨年大会では見事なカムバックをみせ、海外メジャー11年ぶ...
世界選抜主将はトレバー・イメルマンに決定 松山英樹も「最高のリーダーシップ」【2021年プレジデンツカップ】
2021年ノースカロライナ州シャーロットのクエイル・ホロークラブで開催される2年に1回行われる世界選抜と米国選抜の戦い「ザ・プレジデンツカップ」。その世界選抜のキャプテンにトレバー・イメルマン(南アフ...
復活優勝に追い風 イ・ボミ新兵器最大のメリットは“記憶を消せる”【2020年女子ツアー気になるギア】
開幕の見通しがなかなか立たない国内女子ツアー。“女子プロ”ロスが続く状況ではありますが、逆にいえば今こそ開幕前に矢継ぎ早になだれ込んだギア情報を洗い直ときだ!ということで、気になるギア情報や今季の動向...
新型コロナ“後”を見据えてやるべきこと【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
緊急事態宣言まで出される状況でできることは何か。プロスポーツそれぞれの”体力“と、それを維持するための知恵が問われている。 今だから! トップ女子プロの連続写真をまとめました【写真】 試合ができず、職...
脇元華がマスターバニーとウェア契約 「初優勝に向けて共に戦っていきたい」
脇元華が自身のSNSで、株式会社TSIグルーヴアンドスポーツが展開するマスターバニーエディションとウェア契約を結んだことを明かした。 モデル顔負けのルックスが魅力!脇元華フォトギャラリー マスターバニ...
国内女子ゴルフ「パナソニックオープンレディース」も中止に 5月開催の大会にもいよいよ影響が
5月1日から3日間の日程で行われる予定だった国内女子ツアー第9戦「パナソニックオープンレディース」の中止が、7日(火)発表された。これで開幕から9試合連続での中止が決定。ツアー最長記録をさらに更新する...
世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、6日にオーガスタナショナルゴルフクラブ、ヨーロピアンツアー、LPGA、全米プロゴルフ協会、PGA TOUR、R&A、USGAが「パンデミック(世界的流行)...
復活優勝&ミセス初優勝はもう間近! イ・ボミのことをみなさんどれくらい知ってる?
新型コロナウイルスの感染拡大により、8試合連続の中止が発表されている国内女子ツアー。中止の史上最長記録を更新し続け、開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の初日から約2カ月、大会開催の見込みが立っていま...