最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
国内男子ツアー屈指のムードメーカー、中西直人がエポンゴルフ株式会社とサポート契約を締結したことが同社から発表された。契約期間は2021年1月1日から。 中西は明るいキャラクターで人気を集めている男子ツ...
松山英樹は19位に浮上 トップ3に変動なし【世界ランキング】
2021年最初の世界ランキングが発表された。日本勢トップの松山英樹は1ランクアップの19位に浮上。アジア勢トップで18位のイム・ソンジェ(韓国)に迫っている。 20年最後のランキングからダスティン・ジ...
芝質の違い、気候の違いは経験で 服装は「周囲が言うことではない」【岡本綾子に聞く女子ツアー】
日本選手が19人も出場した2020年全米女子オープンをテレビ観戦していた方には、日本との芝の違いが感じられたかもしれませんね。バミューダ芝のグリーンも難しかったと思いますが、今回はフェアウェイやラフに...
2021年を迎えた米ツアーは、さっそく今週から新年初戦のセントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズをハワイ・マウイ島のカパルアCCで開催する。 コロナ禍にある今年、米ツアーは同大会の出場資格を「前...
ジム・ハーマンがコロナ感染、セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズを欠場
ジム・ハーマン(米国)が新型コロナウイルス感染、年末に陽性が確認され、21年の初戦、セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズを欠場すると、自身のツイッターで発表した。 “音アリ”で見てください ...
共通点は賞金王で日本OP覇者、2人合わせて52勝のリオ五輪コンビは丑年 ゴルフ界年男まとめ
米国男子ツアー「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」(1月7〜10日、米国ハワイ州)を皮切りに始まる2021年のゴルフ界。そこで今年活躍が期待される丑年(うしどし)の年男を調べてみた。 国...
渋野日向子、全米制覇の可能性 そして日本勢の躍進【岡本綾子に聞く女子ツアー】
日本だけでなく、世界中のゴルフツアーが中止や延期を余儀なくされた2020年。そんな中で、全米女子オープンは6月から12月に延期され行われました。日本からも19人が参戦。例年なら、予選会からの出場枠が多...
まもなく政権交代となる予定のトランプ米大統領だが、英国で所有する2つのゴルフコースの2019年の収支を赤字計上した。ザ・スコットマンなど複数の英国メディアが伝えている。大統領選のみならず、ビジネスでも...
21年初戦、セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズの出場選手が決定 松山英樹は3年ぶり4度目
新年を迎え、2021年の初戦となる「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」は1月7日、ハワイ州マウイ島のプランテーションコース・アット・カパルで開幕する。1日、エントリーが締め切られ、今年は...
2020年未勝利の鈴木愛は「不思議なハードル」の途中【岡本綾子に聞く女子ツアー】
6月のアース・モンダミンカップが初戦となった2020年の日本ツアーですが、そこから5〜6人の選手がトーナメントを引っ張った印象があります。色々なタイプのゴルファーがいて、よかったですね。 練習の虫 鈴...