最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
二人のスターが3日間激突 無観客がもったいない…【2020カメラマンが見た名シーン】
コロナ禍の中で終えた2020年は、男子は6試合、女子は14試合が行われた。試合数こそ少ないものの、今年も各試合でさまざまなドラマが誕生。その中から印象に残った名場面を、現場カメラマンが選定。今回は「ゴ...
2021年は通常通り4月に開催されるメジャー初戦の「マスターズ」。例年ならパトロンと呼ばれる観客がコースを埋め尽くすが、新型コロナウイルス感染がさらなる拡大をみせている中、チケット所持者に開催コースの...
230ヤード先まで聞こえた歓声の正体は?【2020カメラマンが見た名シーン】
コロナ禍の中で終えた2020年は、男子は6試合、女子は14試合が行われた。試合数こそ少ないものの、今年も各試合でさまざまなドラマが誕生。その中から印象に残った名場面を、現場カメラマンが選定。今回は国内...
初Vかかる極限の戦いでも… 21歳は目を輝かせた【2020カメラマンが見た名シーン】
コロナ禍の中で終えた2020年は、世界各ツアーが中止、中断、延期を余儀なくされた。試合数こそ少ないものの、今年も各試合でさまざまなドラマが誕生。その中から印象に残った名場面を、現場カメラマンが選定した...
2021年のマスターズは現在84名が出場確定 今後の追加条件は?
27日に発表された今年最後の世界ランキングにより、84名の選手が2021年4月に開催される「マスターズ・トーナメント」の有資格者となった。同ランキング50位以内が出場資格を獲得。19年マスターズ以降の...
やっぱりスーパースター 久々の日本で魅せた驚異の一撃【カメラマンが見た渋野日向子名場面】
2020年もまもなく終わり。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界各国のツアーの中止が相次ぎ、渋野日向子は国内6試合、海外7試合の出場にとどまった。例年よりも少ない試合数ではあったが、そんななか...
当たり前が消えた日 2020年の苦闘を糧に【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
試合が消え、観客の姿も消えた。 オリンピックイヤーとして幕を開けたはずの2020年だが、世界はまさかの事態に見舞われた。言うまでもなく、COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大だ。見えない敵の...
失わなかった自分らしさ 笑顔が運を引き寄せた?【カメラマンが見た渋野日向子名場面】
2020年もまもなく終わり。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界各国のツアーの中止が相次ぎ、渋野日向子は国内6試合、海外7試合の出場にとどまった。例年よりも少ない試合数ではあったが、そんななか...
2020年躍進のルーキーたち 世界ランキングはどこまで浮上した?
今年はコロナ禍で試合数が激減し、14試合の開催にとどまった2020年国内女子ツアー。まさに激動の一年だったが、その中でもルーキーの活躍が顕著に表れた。14試合中、半数近くの6試合で新人が優勝。ニューヒ...
帝王のコロナ感染に松山英樹の幻の首位発進、シブコは年末に大躍進【2020年10大ニュース】
新型コロナウイルスの感染拡大によりスポーツ界は大きな影響を受けた。ゴルフ界でも、2月から世界中で大会が中止。国内ツアーは女子が6月に開幕をしたものの、本格的に試合は始まったのは8月だった。 米ツアーで...