2009年5月 アーカイブ
ニュース
2009/05/11(月)
★速報!★ゴルフパートナー・オリジナルクラブ『NEXGEN』優勝! in LDJ2009開幕戦!

◆LDJ2009開幕戦 (鹿児島・3月20日 金)
ゴルパートナーオリジナルクラブ『NEXGEN』がワン・ツーフィニッシュ!
3/20(祝)鹿児島高牧カントリークラブで開催されたドラコンLDJ鹿児島大会にて、
ゴルフパートナーオリジナルクラブ『ネクスジェン』を使用した弥永貴久選手(写真右端)が優勝!
準優勝には同じくネクスジェンを使用した安楽拓也ドラコンプロ(写真中央)が入りました!
(写真左端はNEXGEN開発者の櫻木博公氏)
【優勝】
名前:弥永貴久(やなが たかひさ) 選手
記録:305ヤード
使用クラブ:ネクスジェンND801
ロフト:9.5°
シャフト:ツアーAD L-1forLD No.1モデル(S)
【準優勝】
名前:安楽 拓也(あんらく たくや) 選手
記録:304ヤード
使用クラブ:ネクスジェンND801
ロフト:9.5°
シャフト:ツアーAD L-1forLD No.1モデル(5X)
“安楽拓也ドラコンプロが語る『NEXGEN ND801』の魅力”はこちら
大会速報はこちら>>>
ゴルフパートナー岐阜可児店
ゴルフパートナー小倉練習場
ゴルフパートナー熊本東バイパス店
横峯さくらゴルフアカデミーのレッスン生たちも参加しました
ゴルフパートナー優勝クラブ『NEXGEN ND801』の詳細はこちら
NEXGENのイベント情報はこちら
ニュース
2009/05/10(日)
☆祝優勝☆ 安楽拓也ドラコンプロ@LDJ兵庫大会

5/9(土)兵庫県姫路相生カントリークラブで開催されたLDJ兵庫大会にて、ゴルフパートナーオリジナルクラブ「NEXGEN(ネクスジェン)801」を使用した安楽拓也ドラコンプロが350ヤード(予選は368ヤード)で完全優勝しました。
LDJ初戦・鹿児島大会では爆風のアゲインスト、第2戦・愛媛大会は天気がめまぐるしく変化する中での試合でしたが、LDJ今期3戦目の兵庫大会は、快晴、弱いフォローの風と今季初の好天に恵まれました。
当日は、9月に決勝が行われる舞台ということもあり、多数のドラコントップランカーが顔を揃えるハイレベルな戦いの中、予選決勝ともにキャロウェイ所属の南出プロ(LDJ2008年チャンピオン)との一騎打ち!
予選での10ヤードアドバンテージがメンタル面での戦いでも勝利し、わずか3ヤード差で見事優勝を飾りました。350ヤード先のわずか3ヤード差での勝利。
圧倒的な飛距離だけでは勝てない、ドラコン競技の奥深さが垣間見えた大会でした。
9月のLDJ決勝大会がますます楽しみになってまいりました。
ドラコン競技も5月から本格的なシーズンインとなっており、全国各地で大会が開催されます。
お近くの会場で開催の際は、ぜひチーム「NEXGEN」の安楽拓也プロ、巽英樹プロ、山崎泰宏プロへの皆様の声援をお待ちしております。
大会のスケジュールは、LDJ HPよりご確認ください。
http://www.ldjapan.com
また、この日は販売中の「NEXGEN(ネクスジェン)801」をドラコンプロ仕様に改良した「D−spec」というヘッドを使っての初優勝。NEXGENの「やさしさ」はそのままに、確実に「飛ばす」ためのチューニングに成功しています。「D−spec」は近日発売予定となっておりますので、お楽しみに。
なお、巽英樹プロは339ヤード(予選は348ヤード)で5位入賞、
山崎泰宏プロは327ヤードで惜しくも予選落ちとなりました。
3人のドラコンプロが使用するNEXGEN801の詳細はこちら
今後も3名のドラコンプロへのご声援をお願い致します。
【大会速報】
◆岐阜可児店のブログはコチラ
◆岐阜茜部店ブログはコチラ
◆小牧西之島店ブログはコチラ
◆清水町店のブログはコチラ
◆東大阪みくりや店のブログはコチラ
◆豊中服部店のブログはコチラ
◆世田谷通り砧店のブログはコチラ
【開幕戦情報 (2009年3月20日 金 @鹿児島)】
詳細はこちら
【プレスリリース】
詳細はこちら
【参加予定スケジュール】
5月16日(土) LDJ群馬大会:巽英樹プロ、山崎泰宏プロ
5月23日(土) GD予選第3ブロック(静岡県裾野):巽英樹プロ、山崎泰宏プロ、安楽拓也プロ
5月30日(土) LDJ大阪大会:巽英樹プロ、安楽拓也プロ