1. HOME
  2. ゴルフパートナーニュース
  3. 2011年9月

ゴルフパートナーニュース

2011年9月 アーカイブ

ニュース

2011/09/14(水)

【9/14号は石川遼のセッティングを公開!】ゴルフパートナーWEBマガジン『Com』!

110914b.jpg

 

ゴルファーのギアライフを応援するウェブマガジン『Com』9/14号更新!!

・【プロ】『ギアプロファイリング on Tour』
  ツアーで戦うアスリートたちのクラブセッティングを紹介!今週はWGCブリヂストン招待で最終日まで優勝争いを繰り広げた『石川遼』。今季は未勝利ながら賞金ランクトップを走る(9月12日現在)。2年振りの賞金王奪回なるか?期待のかかる彼のセッティングをチェック!
 >>記事はここをCLICK!

・【エンタメ】『ゴルフばっか。』
 現役キャディSARAさんとゴルフイラストレーター野村タケオさんによるゴルフマンガ!第12回目の今回のテーマは「耳にタコができる」。いつも何気なく聞いている質問でも、思わぬところで相手の負の琴線に触れていることがあります。さて、キャディさんにNGな質問とは?
 >>記事はここをCLICK!


・リーフレット版Comは全国のゴルフパートナーで無料配布中です!
 >>お近くのゴルフパートナー店舗検索

ニュース

2011/09/08(木)

【最終結果】NEXGEN契約・山崎泰宏ドラコンプロ準優勝!安楽拓也ドラコンプロは400Y超え!@第1回JPLA公認チャリティドラコン大会

110908d.jpg
 2011年9月4日(日)大宮カントリークラブ@埼玉県で開催された『第1回JPLA公認チャリティドラコン大会*』において、NEXGEN契約・山崎泰宏ドラコンプロが365ヤードで準優勝、安楽拓也ドラコンプロが3位入賞しました。

 ゴルフダイジェスト社及び一部のドラコン関係者を中心に、『JPLA』というドラコン競技のプロ化を目指した団体を今年の初旬に立ち上げられましたが震災の影響もあり、予定の大会を開催することが残念ながらできず、今回の開催がJPLA主催の初めての大会となりました。

 今回の大会は、決勝進出8名には賞金の出る初めての大会であり、またゴルフダイジェスト社の協力もあり開催されており、上位2名には自動的に9月17日(土)開催のゴルフダイジェスト社主催の世界大会代表決定戦の準決勝から進出権利も付与される大会となって開催されました。

 会場は、ほぼ平坦で一直線のコースを使用。台風の影響もあり、一時的に強風、雨なども降りめまぐるしくコンディションが変わる中での開催となりましたが、概ね風はフォローの風が吹いており、ドラコン競技を開催するには、まずまずのコンディションでした。

 参加者は、公認記録350ヤード以上の選手のみ参加可能となっており、予選を6組34名選手がエントリーをし、決勝進出は、各組上位1名と、2位以下の選手で記録順に2名をワイルドカードとして、決勝8名を選出します。

■予選
 【各組及びチームNEXGEN予選の状況】
  第1組 : NEXGEN使用で2011年4昌している岩瀬選手登場するも、332ヤードで予選敗退。
        決勝進出は、南出プロ(2011年度ポイントランキングトップ)
  第2組 : 巽プロ出場。358ヤードでこの組2位の記録で、ここまでのワイルド権利獲得。
  第3組 : NEXGENを使用している、埼玉県のドラコンチーム所属の市川選手が377ヤードで予選通過
  第4組 : 元プロ野球選手山田選手が、340ヤードで勝ち抜け。
  第5組 : 日本第2位の記録をもつ、飯塚プロ377ヤードで勝ち抜け。
  第6組 : 安楽プロ393ヤードで予選トップの記録で勝ち抜け。山崎プロ359ヤードでワイルドカード滑り込みで決勝進出。
        ※残念ながら、巽英樹ドラコンプロは1ヤード足りず予選敗退。

 【予選結果】
110908a.jpg

■決勝
 決勝進出者8名によるくじ引きにより、トーナメント形式の、1対1の直接対決で勝負を決めます。
110908c.jpg

 【決勝トーナメント】
   ・山崎プロ、準々決勝、準決勝と順調に勝ち上がり、決勝進出。準決勝では、事故最高記録を更新する399ヤードを記録し、上り調子で決勝進出。
   ・安楽プロ、準々決勝は危なげなく通過。準決勝では、本年でランキングトップの南出プロとの頂上対決。
    両者とも熱く気合の入った勝負となりましたが、ラスト6球目で見事に381ヤードを記録した南出プロが決勝進出。わずか2ヤード差で安楽プロ敗退。
 【3位決定戦】
   ・3位決定戦に回った、安楽プロ準決勝に引き続きの競技で体力的に厳しい状況でしたが、400ヤード宣言をした上での競技スタート。
    見事宣言どおり、402ヤードの本日最長飛距離を記録し、3位確定。
 【決勝戦】
   ・山崎プロ×南出プロの対決となりました。
    両者ともに、すでにここまで、18球競技していることもあるのか、なかなか記録が伸びない中、南出選手386ヤード、山崎プロ365ヤードを記録し惜しくも準優勝。しかしながら、ゴルフダイジェスト決勝大会を準決勝からの進出権利を見事獲得!

 単純にパワーだけの勝負ではなく、相手の状況やアナウンスされる飛距離を確認しながら、相手にどうプレッシャーをかけていくかなど、メンタル面での勝負も絶妙な非常に盛り上がった大会となりました。

 チームNEXGENとしては、山崎プロが自己最高飛距離安楽プロが今年初の400ヤード越えなど、世界ドラコン大会代表決定戦に向けても、収穫の多い大会となりました。

110908e.jpg110908f.jpg

残り、ゴルフダイジェストドラコン日本選手権・LDJ共に、決勝大会を残すのみとなりました。
下記日程にて開催されますので、ぜひ応援よろしくお願いします。

■ゴルフダイジェストドラコン日本選手権 準決勝・決勝大会
・2011年9月18日(日) 東名カントリークラブ@静岡県裾野市

■LDJ日本大会 決勝
・2011年9月24日(土) 林田ゴルフパーク特設ホール@鹿児島県湧水町

月別アーカイブ
2017
2017年4月(5) 2017年3月(6) 2017年2月(4) 2017年1月(1)
2016
2016年12月(2) 2016年11月(1) 2016年10月(2) 2016年9月(10) 2016年7月(2) 2016年6月(1) 2016年5月(2) 2016年4月(7) 2016年3月(5) 2016年2月(3)
2015
2015年12月(1) 2015年11月(1) 2015年10月(3) 2015年9月(3) 2015年7月(5) 2015年6月(3) 2015年4月(10) 2015年3月(6) 2015年2月(4) 2015年1月(1)
2014
2014年12月(2) 2014年11月(1) 2014年10月(5) 2014年9月(6) 2014年8月(1) 2014年7月(1) 2014年6月(2) 2014年5月(2) 2014年4月(4) 2014年3月(3) 2014年2月(7) 2014年1月(1)
2013
2013年12月(5) 2013年11月(2) 2013年10月(2) 2013年7月(2) 2013年6月(3) 2013年5月(1) 2013年4月(3) 2013年3月(1) 2013年1月(1)
2012
2012年12月(1) 2012年11月(1) 2012年9月(5) 2012年8月(2) 2012年7月(3) 2012年6月(1) 2012年5月(1) 2012年4月(6) 2012年3月(5) 2012年2月(8) 2012年1月(6)
2011
2011年12月(7) 2011年11月(10) 2011年10月(10) 2011年9月(13) 2011年8月(15) 2011年7月(9) 2011年6月(12) 2011年5月(9) 2011年4月(14) 2011年3月(18) 2011年2月(6) 2011年1月(7)
2010
2010年12月(8) 2010年11月(13) 2010年10月(11) 2010年9月(31) 2010年8月(14) 2010年7月(16) 2010年6月(19) 2010年5月(13) 2010年4月(20) 2010年3月(13) 2010年2月(8) 2010年1月(5)
2009
2009年12月(11) 2009年11月(14) 2009年10月(7) 2009年9月(17) 2009年8月(11) 2009年7月(13) 2009年6月(9) 2009年5月(12) 2009年4月(7) 2009年3月(8) 2009年2月(4) 2009年1月(5)
2008
2008年12月(1) 2008年11月(7) 2008年10月(5) 2008年9月(3) 2008年8月(2) 2008年7月(2) 2008年6月(3) 2008年5月(2) 2008年4月(7)

ゴルフパートナー限定ブランド

ゴルフパートナー公式facebook

初心者のための知っ得ゴルフクラブ特集

はじめてでもよくわかる!ゴルフレッスン動画

ゴルフパートナーのゴルフスクール

法人のお客さまへ

コピー品撲滅宣言

悪質偽サイトにご注意下さい

ページトップへ