「 米国女子 」の記事一覧
全3510件中 1091~1100件目を表示
笹生優花、今後のスケジュールは『メジャー、メジャー、五輪』? 米国拠点は…
笹生優花が元気な姿で優勝後はじめての公式会見を行った。「全米女子オープン」優勝という偉業から1週間が経ったいま、笹生は米国カリフォルニアにとどまり、調整を行っている。 優勝直後、米ツアーのメンバー登録...
笹生優花が焼肉屋から生会見 優勝トロフィーは「キッチンのテーブルに置いています」
2週前の「全米女子オープン」で日本人女子として3人目となる海外メジャー制覇を果たした笹生優花が、米国からリモート会見を行い、あらためて喜びを語った。 優勝から1週間。インタビューなど忙しく過ごしてきた...
ゴルフ界にも“大坂なおみ”の影響!? レクシーがTVインタビューをパス
先週の「全米女子オープン」で3日目にトップに立ちながら最終日のバックナインで崩れ笹生優花、畑岡奈紗とのプレーオフに加わることができずに勝利を逃したレクシー・トンプソン(米国)。今週はすぐ隣のコース、レ...
台湾のミン・リーが単独トップ 上原彩子は「69」で39位Tに浮上
<LPGAメディヒール選手権 3日目◇12日◇レイク・マーセドGC(米カリフォルニア州)◇6589ヤード・パー72> 米国女子ツアーの「LPGAメディヒール選手権」3日目。台湾のミン・リーが「68」で...
ダニエル・カンが首位浮上 野村敏京が52位、上原彩子が70位で予選通過
<LPGAメディヒール選手権 2日目◇11日◇レイク・マーセドGC(米カリフォルニア州)◇6551ヤード・パー72> 米国女子ツアー「LPGAメディヒール選手権」は2日目の競技が終了。「66」とこの日...
日本勢3人が出場の米女子ツアー リオ五輪出場のL・マグワイアが首位発進
<LPGAメディヒール選手権 初日◇10日◇レイク・マーセドGC(米カリフォルニア州)◇6551ヤード・パー72> 米国女子ツアー「LPGAメディヒール選手権」の初日が終了。日本勢からは上原彩子、野村...
アニカ・ソレンスタムが全米シニア女子OPに向けて着々と準備!
7月29日に開幕する全米シニア女子オープン(ブルックレーンCC・米コネチカット州)への参戦を表明した女子ゴルフの元女王、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が今週は母国スウェーデンで開催される欧州の男...
LPGAツアーが“レーザー距離計測器”導入へ “ボイスキャディ”と契約
8日 “レーザー距離計測器の”ボイスキャディ“(本社・韓国)は米LPGAツアーと複数年の契約を交わし、7月より米下部のシメトラツアー、欧州女子ツアー、欧州女子下部のアクセスシリーズ及びLPGAプロフェ...
レクシーが味わった“ザ・オリンピッククラブの悲劇” 過去にはホーガン、パーマーも…
初の日本勢対決、笹生優花と畑岡奈紗のプレーオフで日本中が大いに沸いた全米女子オープン。その裏で大逆転負けで屈したレクシー・トンプソン(米国)にとっては、ベン・ホーガン、アーノルド・パーマー(ともに米国...
笹生優花がプレッシャーに強いのは、タイガー・ウッズと同じ“沈み込み”にあり【スイング解説】
「全米女子オープン」で史上最年少優勝を成し遂げた笹生優花。そのスイングは、笹生にとっての“アイドル”で世界屈指の飛ばし屋、ローリー・マキロイ(北アイルランド)をモデルに作り上げた。キャリーで250ヤー...
全3510件中 1091~1100件目を表示