最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
全28429件中 13621~13630件目を表示
世界中が驚いた渋野日向子のスマイル 全英勝利後は思わぬ事態に戸惑いがあふれた【プレーバック・渋野日向子2019 8月編】
はじめての海外試合に挑む渋野日向子にはプレッシャーなど一切なかった。「予選通過できればいい、という感じです」と話していた通り、まずは「学ぶ」姿勢で乗り込むはずだった。 初の海外女子メジャー「全英AIG...
圧倒的飛距離の源は振り遅れてもたたけるセットアップ 穴井詩の良さはタイミングバッチリの“リキみ”だった【辻にぃスイング見聞】
賞金ランキングトップ10入りした選手のスイングから強さの要因、そしてアマチュアが参考にすべき部分を探る“Playback LPGATour2019”。第4回は今季1勝、ツアー1の飛ばしを誇る穴井詩。と...
安定感の源は大きい筋肉 イ・ミニョンのフィニッシュは体幹を使えた証【辻にぃスイング見聞】
賞金ランキングトップ10入りした選手のスイングから強さの要因、そしてアマチュアが参考にすべき部分を探る“Playback LPGATour2019”。第3回は今季2勝を挙げて賞金ランキング5位に入った...
青木さん! 男子ツアーは大丈夫なんですか?川崎康史(ゴルフパートナー執行役員)× 青木功(日本ゴルフツアー機構会長)【新規大会スポンサーと青木会長が緊急対談】
来年から男子ツアーに新規大会が加わる。その名も「ゴルフパートナーPRO-AMトーナメント」。日本初のアマチュア参加型の試合形式を採用する。それだけに、大会の成否に大いに注目が集まるだろう。そこで、大会...
あんなの初めて! 国内公式戦2連勝の畑岡奈紗が選んだのは伝説となった“ダンクイーグル”【女子プロが選ぶ“今年の一打”】
多くのドラマが生まれた2019年シーズンに活躍した選手たちに、一番“印象”に残っている1打を挙げてもらった。良かったものを挙げる選手、悪かったものを挙げる選手、性格やその年の活躍が如実に出るこの企画。...
国内男女でアマ優勝や海外メジャーでも活躍した金谷拓実、安田祐香 “クラブ破損事件”も発生【アマチュア10大ニュース】
2019年もまもなく終わりを迎えようとしている。渋野日向子の海外メジャー制覇に沸き、石川遼が復活優勝からの年間3勝。今平周吾が2年連続で賞金王戴冠に鈴木愛も2度目のマネークイーンに輝いた。プロツアーで...
残り4ホールで4打差追いつきツアー2勝目 そして“いざイングランドへ”【プレーバック・渋野日向子2019 7月編】
メジャー大会でツアー初優勝という偉業を果たしてからは低迷した時期もありながら、6月末の「アース・モンダミンカップ」で4位に入り、賞金ランキング上位の資格で「全英AIG女子オープン」行きを決めた渋野日向...
13本をウェッジのように打てる“超理想” 史上初の偉業の裏にボールと近いアドレスあり!【辻にぃスイング見聞】
賞金ランキングトップ10入りした選手のスイングから強さの要因、そしてアマチュアが参考にすべき部分を探る“Playback LPGATour2019”。第2回はツアー史上初となる平均ストローク60台を達...
ウィニングパットより記憶に残ってます 原英莉花の「外したらすごく恥ずかしかった」バーディパットって?【女子プロが選ぶ“今年の一打”】
多くのドラマが生まれた2019年シーズンに活躍した選手たちに、一番“印象”に残っている1打を挙げてもらった。良かったものを挙げる選手、悪かったものを挙げる選手、性格やその年の活躍が如実に出るこの企画。...
「かなりのプレッシャー」を乗り越えて 賞金1億円超の流れを作った最強ショットメーカーの絶妙アプローチ【女子プロが選ぶ“今年の一打”】
多くのドラマが生まれた2019年シーズンに活躍した選手たちに、一番“印象”に残っている一打を挙げてもらった。良かったものを挙げる選手、悪かったものを挙げる選手、性格やその年の活躍が如実に出るこの企画。...