「 米国男子 」の記事一覧
全5676件中 2431~2440件目を表示
予想はされていたが、現在も続く新型コロナウイルス感染拡大の影響で「ZOZO Championship」の日本開催は断念。候補に挙がっていた米国カリフォルニア州ロサンゼルス郊外の名門、シャーウッドCCで...
松山英樹が優勝予想6番手! 米ツアー最終戦30人のエリートフィールドで1番手はジョン・ラーム
<ツアー選手権 事前情報◇1日◇イーストレイクGC(米国ジージア州)◇7319ヤード・パー70> 米国男子ツアーの今季最終戦「ツアー選手権」が現地時間の4日(金)に開幕。今季のフェデックスカップ・ポイ...
18年全英覇者のF・モリナリが全米OP欠場へ USGAが新たに16名の出場者を発表
9月17日にニューヨーク州ママロネックのウイングドフットGCで開幕する「全米オープン」に新たな出場者16名が加えられた。主催するUSGA(全米ゴルフ協会)が発表した。 今年は新型コロナウイルス感染拡大...
ZOZO Championshipは日本から米国開催へ 昨年大会はT・ウッズが優勝
日本国内で行われる予定だった米国男子ツアーの「ZOZO Championship」の会場変更が発表された。 10月22〜25日に千葉県のアコーディゴルフ・習志野で開催予定だった本大会だが、新型コロナウ...
滑り込みでツアー選手権出場権獲得 マッケンジー・ヒューズとホワキン・ニーマンはほかに何を得た?
PGAツアーのプレーオフ第2戦「BMW選手権」最終日。マッケンジー・ヒューズ(カナダ)は最終18番で1.5メートルのパーパットを沈めると右手で大きくガッツポーズ。「初勝利と同じくらい、しびれた」と声を...
松山英樹が20位に浮上 ジョン・ラームが世界1位に肉薄【男子世界ランキング】
8月30日付けの男子世界ランキングが発表された。先週の「BMW選手権」で米ツアー通算5勝目を飾ったジョン・ラーム(スペイン)。ランキングこそ2位と変わらなかったが、1位のダスティン・ジョンソン(米国)...
16億円ボーナスへ、最終戦進出の30人が決定 松山英樹は7年連続出場
<ツアー選手権 事前情報◇31日◇イースト・レイクGC(米ジョージア州)> プレーオフシリーズ第2戦の「BMW選手権」が終了し、いよいよ今季も大詰め。年間王者の栄誉、さらにはボーナス1500万ドル(約...
「ウソのようなホント」を乗り越え、強くなったラームの勝利【舩越園子コラム】
米ツアーのプレーオフ第2戦「BMW選手権」は、開幕前から、その難しさが「まるで全米オープン」などと例えられていた。 コンパクトなのに飛ぶ! ジョン・ラームのドライバースイング【連続写真】 なるほど、深...
タイガー・ウッズはあえなくシーズン終了も気持ちは前向き「全米OPへの良い準備になった」
フェデックスカップ・ポイントランキングトップ30入りには3位に入らなければならなかったタイガー・ウッズ(米国)は最終日も伸ばせず「71」で終戦。4日連続のオーバーパーでトータル11オーバー。2年連続で...
3年ぶりVならず 松山英樹はショット力を課題に「立て直さないと」
<BMW選手権 最終日◇30日◇オリンピア・フィールズCC(イリノイ州)◇7366ヤード・パー70> プレーオフ第2戦「BMW選手権」は全日程が終了。首位タイでスタートした松山英樹はスコアを一つ伸ばす...
全5676件中 2431~2440件目を表示